お知らせ
[お知らせ]Jアラートにより配信する国民保護情報の多言語配信の開始について
公開日時:2018年04月12日 08時30分
このページを印刷する
2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催を控え、今後増加が見込まれる外国人に対しても、緊急事態発生時における情報を迅速かつ確実に伝達できるようにすることが求められています。
今般、消防庁により、弾道ミサイル発射等の国民保護情報を、外国語で災害情報を提供するアプリ「Safety tips」を活用して多言語で配信を行えるようになりました。
消防庁において、弾道ミサイル発射等の国民保護情報を多言語に翻訳しました。その上で、今回、関係省庁と協力し、外国語で災害情報を提供する観光庁監修のアプリ「Safety tips」へ翻訳したものを搭載することにより、あらかじめ設定した言語で、ミサイル発射等に関する国民保護情報をプッシュ型で受け取ることができるようになりました。
なお、ご利用にあたっては、以下のURLからダウンロードし、インストールしていただく必要があります。
・Android : https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rcsc.safetyTips.android
・iPhone : https://itunes.apple.com/jp/app/safety-tips/id858357174?m=8
下記QRコードもご活用ください。
関連リンク
カテゴリー
ライフライン
まちづくり
情報発信元
総務課
- 郵便番号
- 939-1398
- 住所
- 富山県砺波市栄町7番3号
- 住所2
- 本庁2階
- 電話番号
- 0763-33-1111
- FAX番号
- 0763-33-5325