庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2025年08月01日 12時40分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅
お知らせ

「女性のための再就職応援セミナー」を開催します!

公開日時:2025年07月24日 13時00分お知らせイベント募集 このページを印刷する

出産や育児など様々な理由により求職中の女性に向けて、富山県人材活躍推進センター女性就業支援センターをはじめハローワークとなみなどと連携し、再就職応援セミナーを開催します!セミナーは①部と②部の2本立てで、市内企業5社が参加する企業説明会や10月の入園申込みに向けた入園申込み説明会を開催します!

●開  催 日:令和7年9月12日(金)9時30分~11時50分(予定)
      ※雇用保険受給者の方は「求職活動実績」に認められます

●参加人数:定員20名(先着順とし、定員になり次第締め切りとさせていただきます)
      ※託児場所あり(10名程度まで

●参  加  費:無料

●開催場所:砺波まなび交流館 2階視聴覚室

●内  容:①各種セミナー
       ・「最近の雇用情勢とハローワークの就職支援サービスについて」ハローワーク砺波
       ・「入園申込み説明会」砺波市こども課    

      ②企業説明会&面接会 
        参加企業5社
        ●参加企業名【募集職種】(業種)
        ●日本製麻株式会社【製造、包装ライン作業(応相談)】(食品製造業)
        ●アクサ生命保険株式会社【商工会議所 共済・福祉制度推進スタッフ】(生命保険業)
        ●株式会社北越【包装、焼成ライン作業】(食品製造業)
        ●平ら寿し本舗(マックス加工株式会社)【出荷事務、店頭販売員、広報業務】(食品製造業)
        ●富山県信用組合 砺波支店【金融機関の窓口業務・事務等】(金融業)

       ・企業ブースでの面談タイム
         各企業ブースをまわって、企業の雰囲気や生の声を聞いてください!
         毎年、本セミナーへの参加がきっかけで採用に繋がっています!

       ・女性就業支援センター「働き方の相談ブース」
         様々な悩み事についてお気軽にご相談ください ※後日ZOOMや電話による相談も可能です

      ③履歴書用の証明写真撮影
       プロのカメラマンによるメイク・撮影(お1人1カット・データをご提供)

●対 象 者:砺波市内で再就職を希望する女性
      (子育て中の方やセカンドキャリアをご検討の方など幅広く多くの方を募集します!)

●申 込 み:事前にお申込みが必要です 申込み期限 9月5日(月)締切
      下記リンクから、またはお申込書をメール又はFAXにて商工観光課までお送り下さい

      お申込みはこちらから

       

お問い合わせ

問い合わせ先
商工観光課
電話番号
0763-33-1392
FAX番号
0763-33-6854
メールアドレス
shoko@city.tonami.lg.jp

関連ファイル

カテゴリー

情報発信元

郵便番号
939-1398
住所
富山県砺波市栄町7番3号
住所2
2号別館2階 庁舎案内図
電話番号
0763-33-1392
FAX番号
0763-33-6854