お知らせ
認知症相談日、ほっとなみカフェ開設中!
認知症や物忘れについてお困りのことはありませんか?
地域包括支援センターでは、毎月市内9か所で認知症相談日を設けており、保健師や社会福祉士、介護相談員がご相談に応じています。相談日以外の日時でも、地域包括支援センターでは来所、お電話にてご相談に応じます。また、市内7か所で実施しているほっとなみカフェでも、認知症に関するご相談に応じています。カフェを楽しみながら、認知症予防となる臨床美術、笑いヨガや音楽療法に参加できるほか、参加者同士の交流・情報交換ができます。どちらもご本人やご家族、地域の方々など、どなたでもお気軽にご相談、ご参加ください。
○認知症相談日
日程表は下の関連ファイルに掲載しております。
○ほっとなみカフェ
※ほっとなみカフェの日程や詳細は下記の関連ファイルをご参照ください。
ほっとなみカフェはこちらのページでも紹介しています。ほっとなみカフェへようこそ!
お問い合わせ
- 問い合わせ先
- 砺波市地域包括支援センター
- 電話番号
- 0763-33-1345
関連ファイル
情報発信元
地域包括支援センター
- 郵便番号
- 939-1398
- 住所
- 富山県砺波市栄町7番3号
- 住所2
- 本庁1階 庁舎案内図
- 電話番号
- 0763-33-1345
- FAX番号
- 0763-33-7622