お知らせ
[お知らせ]令和2年国勢調査 人口等基本集計結果(確定値)
公開日時:2022年02月14日 13時10分
このページを印刷する
令和2年国勢調査の人口等基本集計結果が公表されましたのでお知らせします。
本市の人口は48,154人で、県内自治体では、富山、高岡、射水市に次いで4番目の都市となりました。
※令和2年国勢調査・・・令和2年10月1日を基準日として、総務省主管で
実施された人口や世帯の実態を明らかにする5年に
1度の調査です。
確定値公表日 ・・・令和3年11月30日
◆ 砺波市の人口及び世帯数
砺波市の人口は48,154人で、前回(平成27年)国勢調査と比較し、
△846人(△1.7%)の減少となりました。
一方、世帯数は、17,147世帯で、927世帯(5.7%)の増加となりました。
小地域集計(町丁・字等別の地域ごとの集計)令和4年2月10日公表
人口等基本集計に関する集計
・【第3表】 男女,年齢(5歳階級)別人口,平均年齢及び総年齢-町丁・字等
・【第4表】 男女,配偶関係別人口(15歳以上)-町丁・字等
・【第5-1表】 世帯の種類別世帯数及び世帯人員-町丁・字等
・【第5-2表】 世帯人員の人数別一般世帯数及び一般世帯の1世帯当たり人員-町丁・字等
・【第6-1表】 世帯の家族類型,世帯員の年齢による世帯の種類別一般世帯数-町丁・字等
・【第6-3表】 世帯の家族類型別一般世帯の1世帯当たり人員-町丁・字等
・【第7-2表】 住宅の所有の関係別一般世帯人員-町丁・字等
関連ファイル
カテゴリー
まちづくり
情報発信元
企画政策課
- 郵便番号
- 939-1398
- 住所
- 富山県砺波市栄町7番3号
- 住所2
- 本庁2階
- 電話番号
- 0763-33-1145
- FAX番号
- 0763-33-5325