お知らせ
[ニュース] 江波地区環境保全推進委員会が農村振興・環境保全優良活動知事賞を受賞!
公開日時:2021年11月05日 14時02分
このページを印刷する
11月1日富山県民会館で行われた 第15回「ワクワクとやま」むらづくり推進大会において江波地区環境保全推進委員会(代表 栄前田 清志)が県内の優良事例団体として知事賞を受賞されました。
富山県内では農村地域において、農業の維持や農村環境の保全を目的として、各種交付金制度等を活用した取組が行われています。
毎年、こうした活動に熱意をもって取組む他の模範となる団体に対し知事賞を贈るとともに、優良事例を紹介し持続的で効果的な活動が県内に広く定着するよう開催されております。
江波地区環境保全推進委員会は農道や水路の維持管理活動以外に、女性グループによる緑化活動や近年多発する豪雨の洪水軽減対策として「田んぼダム」に取組んでいることが高く評価され知事賞を受賞されました。
大会では廻淵副代表が事例発表で活動状況の報告を行いました。また、受賞6団体を代表し栄前田代表が大会宣言を読上げられました。
カテゴリー
観光・産業
情報発信元
農地林務課
- 郵便番号
- 939-1398
- 住所
- 富山県砺波市栄町7番3号
- 住所2
- 2号別館1階 庁舎案内図
- 電話番号
- 0763-33-1431
- FAX番号
- 0763-33-6851