庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2016年01月25日 08時43分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅
よくあるご質問

使用水量が急に多くなったのですが、原因はどのように調べればよいのですか?

公開日時:2016年01月25日 08時43分ライフライン このページを印刷する

A:様々な原因が考えられますので次のように調べて見て下さい。

 使用人数や使用環境の変化によっても水量は大きく変わります。特に夏場は散水などの回数が増えるため水量が多くなりがちです。また、出しっぱなしなどの理由で水量が増えることもありますのでご注意ください。

漏水は宅地内の見えない場所で発生している事がありますので次のように調べて見て下さい。
・使用中の蛇口を全部閉める。
・水道メーターボックスを開け、メーターの中の銀色又は赤色のパイロットの回転を調べる。
もし、回っていたら水が流れていることになりますので、どこかで漏水しています。
早急に砺波市指定給水装置工事事業者へ修理を依頼して下さい。

カテゴリー

情報発信元

郵便番号
939-1398
住所
富山県砺波市栄町7番3号
住所2
本庁1階
電話番号
0763-33-1460
FAX番号
0763-33-4037