
【企画展示】「ぜ~んぶ、ねこ!」 @砺波図書館
児童向けの新しい企画展示テーマは、『ぜ~んぶ、ねこ!』です。 2月22日は猫の日! いたずらな猫、本が好きな猫、食いしん坊の猫など、個性豊かな猫たちの絵本を集めました。 かわいいだけじゃない猫の魅力を見つけてみてね。

「みんな DE ボードゲーム」開催しました♪
2月の砺波図書館ではボードゲームのイベントが2回にわたって行なわれます。その1回目「みんな DE ボードゲーム」が2月12日(月・祝)に開催されました。午前・午後の2回に分けて行われ、プレイ時間は合計4時間半と過去最長で...

【イベント】2/12(月・祝) 「みんなDEボードゲーム」
ボードゲームの種類や楽しみ方を教えてもらう講座を開催します♪ 「みんなDEボードゲーム」 日時:2月12日(月・祝) ①10:10~11:30/②13:30~16:30場所:砺波図書館 多目的会議室講師:林道 栄樹さん(...

図書館友の会講演会「中越鉄道(現 城端線)に思いをよせて」開催しました
2月3日(土)に図書館友の会主催の講演会の「中越鉄道(現 城端線)に思いをよせて」が開催されました。中越鉄道(現 城端線)の初代社長、大矢 四郎兵衛(おおや しろべえ)の生い立ちや功績を小幡 勝義さん(鷹栖自治振興会 顧...

【イベント】2/27(火)パパの読み聞かせ@砺波図書館
毎週火曜日10時30分~開催している、砺波ファーストブックの会さんによる幼児向けの読み聞かせ「えほんのじかん」。2/27(火)はスペシャル回です♪ 「パパの読み聞かせ」 日 時:2/27(火) 10時30分~場 所:砺波...

【ブックリスト】「フルフルNo.24」を発行しました!
砺波市立図書館のおすすめブックリスト「フルフル」No.24を発行しました! 「フルフル」では、砺波市立図書館のスタッフが、「ココロふるえる本」を年代別におすすめしています(^^) No.24は「中高生向け」として10冊選...

【企画展示】「絵を『読む』絵本」 @砺波図書館
児童向けの新しい企画展示テーマは、『絵を『読む』絵本』です。 文字のない絵本や、絵をじっくり読み解くことで世界が広がる絵本を集めて展示します。子どもだけでなく、大人にも沁みる絵本がありますよ。自由に想像する楽しみを味わっ...

庄川図書館2月のカレンダー
庄川図書館2月のカレンダーです。ご利用時の参考にしてください。

砺波図書館2月のカレンダー
図書館の開館カレンダーは、PCやスマホからも確認できます♪⇒コチラ借りている本の確認や延長手続き、インターネット予約もできますよ(^^) ☆☆イベント☆☆ ♦「中越鉄道(現 城端線 )に思いをよせて」(砺波市立図書館友の...

図書館だより2月号発行しました♪
図書館だより2月号を発行しました!サービスカウンターなどに置いてありますので、開館日や、イベントの予定をチェックしてみてください♪ 「中越鉄道(現 城端線 )に思いをよせて」(砺波市立図書館友の会主催 講演会) 日 ...
        