カテゴリ の記事

【企画展示】人生100年!しなやかに生きる 大人の読書 @砺波図書館
一般向けの新しい企画テーマは、「人生100年!しなやかに生きる 大人の読書」 人生100年時代と言われますが、身体も心も健康に、心ゆたかに過ごしたいものですね。読書は心の健康に効くクスリ。知恵とユーモアを学び、賢く、ゆる...

【企画展示】とっとこ図書館 @砺波図書館
児童向けの新しい企画テーマは「とっとこ図書館」 砺波図書館は、11/1に新館開館1周年を迎えました。これからも図書館を身近に感じてもらい、より図書館に足を運んでもらえるきっかけになればと企画しました。 図書館を舞台にした...

【砺波市立図書館利用者アンケート】の結果を公開します
砺波市立図書館では、7/16~7/31の期間【砺波市立図書館利用実態及び意識調査】を行いました。今年度は、はじめてWEBでも回答できるようにしたところ、約半数はWEBからご参加いただきました。アンケートへのご協力ありがと...

「えほんのじかん」開館1周年記念スペシャルでした!
砺波図書館は11/1で新館開館1周年を迎えました。今日は記念イベント「えほんのじかん1周年記念スペシャル」を開催しました♪ 会場は家族で来てくれたお客さまでいっぱい(^^)大きな会場でも楽しめる、大型絵本や紙芝居、手あそ...

林良博先生講演会「人と動物の関係考」を開催しました
砺波図書館は11/1で新館開館1周年を迎えました。今日は記念講演会「人と動物の関係考」を開催しました。講師は、林良博先生です。 林先生は、1946年広島のお生まれで、その後富山県に移住。砺波市出町小学校に通われたそうです...

【企画展示】すてきな おはなし ありがとう @砺波図書館
児童向けの新しい企画テーマは「すてきな おはなし ありがとう」 今年亡くなった、絵本作家エリック・カール氏児童文学作家の那須正幹氏お二人を追悼し、その作品を集めて展示します。 『はらぺこあおむし』や『それいけズッコケ三人...

【イベント】新館開館1周年記念講演会「人と動物の関係考」を開催します【締切】
砺波図書館 新館開館1周年記念講演会「人と動物の関係考」 日 時 : 令和3年11月3日(水・祝) 午後1時30分~3時会 場 : 砺波市立砺波図書館 多目的会議室申 込 : 必要(先着50名) 砺波図書館で受...

【企画展示】あなたのイチ押し!&子どもたちに読んでほしい本 @砺波図書館
児童向け展示が新しくなりました! 砺波図書館新館開館1周年記念企画展示、『あなたのイチ押し!&子どもたちに読んでほしい本』です(^^) POPで紹介してもらったおすすめの本と令和2年度児童福祉文化財推薦作品に選ばれた本に...

【企画展示】書く愉しみ @砺波図書館
大人向けの新しい企画テーマ始まりました!「書く愉しみ」 11月26日の「ペンの日」にちなみ、文章術や手帳術、手紙、文房具など「書く」をキーワードに本を紹介しています。 「文章を書く」ことには、心を静める効果や、頭の中を整...

【企画展示】砺波高等学校連携企画「読書への誘い」ほか @砺波図書館
砺波高等学校図書室が作成した、 ① 砺高生に薦める50冊の本(令和3年度版)② 先生方による「生徒に薦める本」(会誌『知躬』第51号)③ 「読書への誘い」」(会誌『知躬』第51号)を元に、企画展示します。 砺波高校は砺波...