カテゴリ の記事

☆12月のラジオで紹介した本です☆
FMとなみで図書館のイベントやオススメの本をご紹介しています!
(第3木曜12:20ごろ~/再放送17:30~)

【企画展示】「芸に生きる あの人が書いた本」 @砺波図書館
一般向けの新しい企画テーマ展示は、『芸に生きる あの人が書いた本』です。 お笑い、落語、俳優、伝統芸能…『芸』の世界で活躍するあの人、実はこんな本も書いてます。趣味や得意分野を極めた本、人生観、エッセイなど本でその世界に...

【ブックリスト】「フルフルNo.19」を発行しました!
砺波市立図書館のおすすめブックリスト「フルフル」No.19を発行しました! 「フルフル」では、砺波市立図書館のスタッフが、「ココロふるえる本」を年代別におすすめしています(^^) No.19は「幼児向け」として絵本を10...

【企画展示】「for the Earth -地球のために できること-」 @砺波図書館
一般向け企画展示「for the Earth -地球のために できること-」を開催します。 富山県が実施する「一斉省エネデー」に合わせ、地球温暖化や気候変動に関する本とパネルを展示します。家庭やオフィスでできる省エネ活動...

【イベント】12/13(火)砺波市×大塚製薬 連携講座「毎日の健康のために 今だから知りたい!体調管理のコツ~免疫力を維持して健康に過ごそう~」を開催します @砺波図書館
砺波市×大塚製薬 連携講座「毎日の健康のために 今だから知りたい!体調管理のコツ ~免疫力を維持して健康に過ごそう~」 日 時:12/13(火)14時~15時30分場 所:砺波図書館 第一会議室申 込:必要(先着15名)...

「図書館 DE ボードゲーム」初開催しました♪
砺波図書館でボードゲームを楽しむイベントを開催しました!参加者は年長~小学生の子どもたち。となみ元気道場のみなさんが、ルールや遊び方を教えてくれました♪ まずは5つのテーブルに5つのゲームをセットし、一つのゲームを10~...

図書館だより12月号発行しました♪
図書館だより12月号を発行しました!サービスカウンターなどに置いてありますので、開館日や、イベントの予定をチェックしてみてください♪ 砺波市×大塚製薬 包括連携協定講座「毎日の健康のために 今だから知りたい!体調管理のコ...

【企画展示】「図書館にボードゲームが登場!」 @砺波図書館
砺波図書館に子ども向けのボードゲームが仲間入りしました!子どもたちに「挑戦」してほしいとのテーマでご寄附いただき、購入したものです。現在121種類のボードゲームがあります♪一部を展示しましたので、ぜひご覧ください。 1か...

砺波図書館協会90周年記念式典 及び 記念講演会を開催しました
「砺波図書館協会」は昭和7年11月21日、砺波図書館事務研究会創立第1回総会の日を設立日として、今年で創立90周年を迎えました。現在、砺波市(砺波・庄川)、小矢部市(小矢部市民)、南砺市(中央・城端・平・井波・福野)の8...

ボードゲーム購入費としてご寄附いただきました
この度 前砺波市社会福祉協議会会長の吉田一衛氏より、砺波市の将来を担う子どもたちのためにボードゲーム購入費として100万円のご寄附をいただき、砺波図書館にて感謝状の贈呈式が行われました。 図書館に対するご寄附は、昨年度に...
