カテゴリ の記事

新砺波図書館では、地中熱を空調設備に利用します。 (^^)/
<地中熱利用について> 地中熱とは、地表からおおよそ地下200mの深さまでの地中にある熱のことを言います。 深さ10m以深の地中温度は季節に関わらずほぼ安定しており、その地域の平均温度より少し高い程度(17℃程度)と...

「親子で楽しむわらべうた講座」盛況でした(^^)
穏やかな1日だったせいか、図書館は大盛況。貸出、返却とも1000冊ほどと、たくさんの方にご利用いただきました! そして今日は図書館サポーター講座が開催。高岡おはなしの会の林あゆみさんを講師におまねきし、0~2歳、3~5歳...

【イベント】図書館サポーター講座「親子で楽しむわらべうた講座」
今年度2回目の図書館サポーター講座を開催します(^^) 「わらべうたであそぼう~親子で楽しむわらべうた講座」 日時:2月3日(土) 13:30~場所:砺波図書館3F講師:林あゆみさん(高岡おはなしの会) 子どもたちの成長...

【ブックリスト】「フルフル No.3」と「うちどく2017」発行しました!
砺波市立図書館のおすすめブックリスト「フルフル」No.3発行しました!今号は<幼児向き>絵本を選んでみました(^^)お子さんへの読み聞かせ、一人読みなどによかったら参考にしてみてくださいね♪ また、12月は「砺波市子ども...

市民ワークショップ「作ろう!夢の図書館!」を開催しました。(^O^)/
新砺波図書館の吹き抜け部分をイメージした模型を作るワークショップを、建設地の砺波体育センターで開催しました。 最初に、実施設計を行っている三上建築事務所(茨城県)の益子一彦社長より新図書館の概要を説明しました。 本日の...

【イベント】今週末8/26(土) は市民ワークショップ「作ろう!夢の図書館!」開催
「作ろう!夢の図書館!~新砺波図書館 市民ワークショップ~」 日 時 : 8/26(土) 9時~12時場 所 : 砺波体育センター2F (新砺波図書館建設予定地)対 象 : 小学生・中学生・高校生 (保護者の付添可)参加...

砺波市立図書館のおすすめブックリストができました!
砺波市立図書館のおすすめブックリストができました!ブックリストのなまえは「フルフル」♪ 今回は、<No.1 小学校低・中学年向き>と<No.2 小学校高学年向き>を同時発行しました。 各学校に配布する他、図書館に置いてあ...

「地域文庫」があるのを知っていますか?
砺波図書館に「地域文庫」があるのをご存じでしょうか? 砺波図書館と庄川図書館がありますが、そこまでなかなか来られない地域の方やお年寄りの方、小さなお子様がいらっしゃる方などに利用していただこうと市内の放課後児童クラブや公...

新砺波図書館の完成イメージ動画を公開します。
現在、新砺波図書館の建設に向けて基本設計が進められています。 その完成イメージ動画が出来上がりましたので公開します。