未分類 の記事

簡単野菜レシピPOP完成🍽
8月31日は『野菜の日』🥕🍆🥒🍅 野菜摂取を推進するため、簡単野菜レシピのPOPをヘルスボランティアが作成しました。 このPOPは、となベジ協力店(市内スーパー10店舗)の野菜売り場に掲示されます🥕 ヘルスボランティアが...

写真撮影会開催📸🍴
7月22日に、家庭で簡単に作ることができる野菜レシピ「お手軽となベジレシピ」をcookpad砺波市公式キッチンに掲載するための写真撮影会を開催しました📸 お手軽となベジレシピは5月19日から募集を開始しており、市民から応...

ベジセミナー@認定こども園出町青葉幼稚園
認定こども園出町青葉幼稚園の3歳児の保護者の方を対象にベジセミナーを開催しました🥕 野菜から食べるだけで、血糖値の急上昇を抑え血管を守るお話をしました。 幼少期からの健康的な生活習慣を自然に身につけるため、 給食では 「...

ベジセミナー@たかのす認定こども園
たかのす認定こども園の4歳児の親子を対象にベジセミナーを開催しました🍅 野菜クイズ「野菜のおなか これな~に?」では、 スクリーンに映し出された野菜の断面を見たり、実際に野菜にも触れたりしました。 はじめて触る野菜に緊張...

となベジ展示 in砺波図書館
6月は『食育月間』ということで、砺波図書館では食育をテーマとした企画展示が行われています🍆🍙🍄 その中に、となベジプロジェクトのブースも設けていただきました。 となベジ野菜レシピ集や、リーフレットなども配布していますので...

お手軽となベジレシピを募集します!
1日に必要な野菜の摂取量は350gとされていて、両手にいっぱいの野菜の量だといわれています。 みなさんは野菜をどれくらい食べていますか? 「野菜料理は洗う、切る、炒めるなど工程が多く手間がかかってしまう」「レシピがワンパ...

ベジセミナー@しょうがわ認定こども園
保護者会でとなベジプロジェクトのお話をしました! このロゴマークを見たことありますか?これは、このプロジェクトのロゴマークです。 野菜から先に食べることによって、血糖値の急上昇を抑え、血管を守ることができます。 日々家庭...

🎊cookpad砺波公式キッチン 祝 フォロワー400人🎊
令和2年6月に開設した「cookpad砺波市公式キッチン」のフォロワー数が400人になりました🥕 いつもご覧いただきありがとうございます。 今日はどんな野菜レシピにしようかなというお悩みを少しでも解消できたらうれしいです...

🌷簡単野菜レシピを紹介🌷
新年度が始まり、新しい環境にバタバタ……。 忙しいなかでも、電子レンジで簡単に作れるレシピを紹介😄 となベジマークにあるにんじんを使った彩り鮮やかなレシピです🥕 簡単!韓国風ナムル 【 材料 2人前 】 □もやし ...

🎉cookpad砺波市公式キッチン アクセス数500万突破
🥕令和2年6月より開設した「cookpad砺波市公式キッチン」のアクセス数が、 500万件突破。 🍆野菜を使ったメニューがたくさん掲載されています。 これからもお手軽レシピを掲載していきます。 🍅あと、みなさんのおう...