
令和3年度 (令和4年度事業) 共同募金助成申請について
富山県共同募金会では、県内の民間社会福祉施設や福祉団体、ボランティア、NPOなどが地域福祉推進のために令和4年度中に実施する事業に対して、共同募金の助成申請を受け付けます。 誰もが安心して暮らすことができる福祉のまちづ...

レクリエーション用具を貸し出します!
下の添付ファイルにレクリエーション用具の詳細があります。 お問合せ・貸し出しのご予約は 砺波市社会福祉協議会 ☎32-0294 または、 砺波市社会福祉協議会 庄川支所 ☎82-3520 まで おしながき レ...

令和2年度 赤い羽根共同募金
令和2年度 赤い羽根共同募金が始まりました。 【実施期間】 10月1日~12月31日 共同募金は、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせることができるよう、さまざまな地域福祉の課題解決に取り組む市内の各福祉団体の事業に役立...

今年度も10月から赤い羽根共同募金運動が始まります! 今年度もさまざまな募金活動を計画しています。また、一定額以上の寄付をしていただいた方に、寄付の御礼として募金グッズをお渡ししています。砺波市のマスコットキャラクターの...

砺波市社会福祉法人連絡会『出前講座・貸出物品一覧表』のご案内
砺波市社会福祉法人連絡会では、地域や学校、企業にお伺いし、福祉に関するお話をさせていただく出前講座を実施しています。介護、障がい、子育て、ボランティア、地域づくりなど、様々な講座があります。また、サロン活動や地域行事など...

新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で、生活資金でお悩みの皆さまへ
新型コロナウイルス感染症の影響による収入の減少や休業、失業等により生活資金でお悩みの方々に向けた、緊急小口資金等の特例貸付を実施しています。詳しくは、添付のパンフレットをご確認ください。 【相談窓口】 砺波市社会福祉協議...

出町中学校吹奏楽部演奏会♪ ~苗加苑より~
8月23日(土)午後福祉センター苗加苑に、夏の暑さを吹き飛ばすような、元気いっぱい、若さあふれる演奏が響きわたりました。 出町中学校吹奏楽部 56名の皆さん が、苗加苑利用者など約110名を前に、この夏、誰もが一度は口ず...

流しそうめん、おいしかったよ。
7月17日、庄東センターで夏恒例の「流しそうめん」を行いました。 庄東センターや、お隣の庄東デイサービスの利用者さんをはじめ、般若幼稚園の子どもたちや保護者のみなさんが、涼しげに流れてくるそうめんをおいしくいただきました...

南部デイサービスセンターより☆
7月11日 砺波南部小学校の6年生が、南部デイサービスセンターに来てくれました。 総合的な学習の時間に「今 自分にできること」をテーマに取り組んいる〝ふれあい活動″の一環で、自分たちの地域のおじいちゃん、おばあちゃんに喜...

にこにこの笑顔がいっぱい♥
7月10日 福祉センター苗加苑 で、未就園児のおられるご家庭を対象に交流会を開催しました。 題して 「苗加苑DE遊ぼう!!」 たくさんのお友だちが来てくれるかどうか、ちょっとドキドキ でしたが…なんと!!4...