
KIRAKIRAミッション開催中!12月7日(土)はチューリップ四季彩館は午後6時から9時まで無料開放します♪
今年のKIRAKIRAミッション!12月1日(日)はたくさんの人が来てくれたよ♪ チューリップタワーには、令和とチューリップフェアのキーワードWA!の文字が浮き出ているよ♪ ひょうたん池側の青い小道! ひょうたん池に浮か...

ガーデナーさん活動日!!
チューリップフェアのひょうたん池を彩る水耕栽培用のチューリップの球根は皮をむいて育てるんだって(*^^*)今年のチューリップフェアの水上花壇 セットしたての様子はこちら! その皮むき作業をガーデナーさんに手伝ってもらった...

チューリップ四季彩館で成人式の前撮りはいかがですか?
チューリップに囲まれて成人式の記念写真を撮りに来てくれたよ♪チューリップパレスで! パレットガーデンで! 前庭では、紅葉をバックにも! とってもいい写真!!ぜひ、みなさんもいかがですか? それから、記念撮影用ボードもある...

花さじきのチューリップの植え込み作業をありがとうございました。
チューリップ四季彩館のホールで、市民の皆さんに樽プランターの植え込みをしていただきました♪ 毎年チューリップフェア期間に美術館前庭を彩る「花さじき」2019年は、こちら!2019の文字が浮き出ていたよ♪ 2018年は赤い...

2020となみチューリップフェア大花壇の植え込みがはじまったよ♪
「チューリップでつなぐ 彩りの輪」をテーマにキーワードは“Wa!”そのキーワードをイメージしたデザインだよ(*^^*)5つの“Wa!”『“Wa!”』驚き、感動の発声『輪』オリンピックイ...

ガーデナーの皆さんに、みんなの広場の花壇の植え込みを手伝っていただきました♪
チューリップ公園のステージ前のみんなの広場花壇の植え込みを手伝っていただきました。 いつもありがとうございます! 10月から植え込みしてもらった市内小学生の皆さんや市民ボランティアの皆さん、台湾の嘉義市文雅小学校のみなさ...

チューリップ公園の新タワー建設の準備が進んでいるよ!
チューリップタワーからの眺めががらりと変わったよ♪今までの景色はこちら 今日の景色 ひょうたん池のそばの木々が切り取られて、ひょうたん池の向こうから公園内が見通せるよ! 新しいみはらしの丘の愛称を募集しているんだって!四...

となみ庄川散居村縦断マラソン開催!
夕べは雷もなって大変なお天気だったんだけど、今朝は青空の広がる快晴になって良かったね~ さぁ、最初は「ハーフマラソン」たくさんのランナーが参加!北海道から九州まで全国から集まってくれたんだって! 私たちは、四季彩館の裏の...

台湾 嘉義市立文雅小学校の26名の皆さんが来館されたよ♪
台湾の嘉義市立文雅小学校の皆さんが来てくれたよ(*^^*)今年で4回目の来館だよ♪通訳は観光協会の平井さん(*^^*) 四季彩館の観覧の後、チューリップ公園のサウスゲート花壇に植え込むチューリップの紹介だよ!「黄小町」「...

市民の皆さんで、チューリップフェア会場にチューリップを咲かせましょう♪
真っ青な空と紅葉が見ごろなチューリップ公園の噴水まわり花壇の植え込みが、市民のみなさんのご協力で行われたよ♪まず四季彩館館長から皆さんにご挨拶! 次は、植え込み方の説明を! いいお天気で良かったね~ 集合写真はちょっとま...