曲輪の会の活動 の記事

【キラキラミッション】キャンドルアート参加のお知らせ
砺波の新しい風物詩として冬のチューリップ公園をライトアップするキラキラミッションが12月1日より始まりました。 キラキラミッション内のイベントであるキャンドルアートに 曲輪の会として参加することになりました。 戦国祭り前...

【おすすめ】講演会のお知らせ
「七尾城跡と地域づくり」 日時 平成27年11月21日(土)13時30分から4時頃まで。場所 七尾サンライフプラザ 視聴覚室聴講無料地域の人々と一緒に増山城の魅力を楽しく発信している砺波市の野原氏をお招きし、これからの七...

【雑誌掲載】週刊文春に増山城が!
10月に取材をうけてから約1ヶ月取材を受けました。 ついに掲載されました! ぜひご購入くださいませ。 週刊文春HP

大道城(おおどうじょう)の情報
11/15に城攻め予定の富山市の大道城(おおどうじょう)の情報をまとめておきます。参加される方、参加されない方もぜひチェックしておいてください。 まず富山県映像センターのページで紹介されていた大道城の概要です。 大道城(...

【城攻め】大道城のお知らせ
秋も一段と深まり、日だまりの恋しい季節となりました。皆様お変わりなくお過ごしですか。戦国祭り、山城サミットと多数のご参加ご協力誠にありがとうございました さて、本年度第4回目となります城攻めを計画致しました。 今回は八尾...

「美濃金山城」のページをリンクしました。
以前に増山城を訪れてくださった岐阜県可児市の美濃金山城のページをリンクしました。パンフレットがPDFファイルで掲載されているので、とってもわかりやすいです。こちらも来年早々に攻めに行きたいですね。 パンフレットを片手に美...

「七尾城山を愛する会」さんのページをリンクしました。
曲輪の会とも交流のある七尾城山を愛する会のホームページを見つけましたので、リンクを張りました。 七尾城山を愛する会 素敵なページなので、みなさんぜひのぞいてみてください。

全国山城サミット米原大会へ参加しました。
全国山城サミット米原大会へ参加しました。10月24日第1日は国指定鎌刃城へ入山。 講師は以前に増山城見学講演頂いた 「滋賀県立大学教授 中井均先生」が解説。 米原市番場の標高383mの尾根づたいに築かれた連郭式の山城で増...

【増山城情報】堀切がスッキリしました!
10月16日 以前から小さい杉が何本か生えていた堀切前ですが、 杉を伐採し、 堀切がとても見やすくなりました! 秋の増山も素敵です。 みなさまぜひ登ってみてくださいね。

七尾へ出陣!
連休中お休みを利用して、七尾へ行ってきました~。 七尾と言えば、 七尾城! 新人城ガール(?)初めての県外山城です。 前日に増山を駆け巡ったので本丸徒歩5分の登山口から出発しました。 石垣カッコいい~! 本丸にて、これは...