イベント の記事

キャンドルアートに参加してきました!
12月12日(土)におこなわれたキラキラミッション内のイベント キャンドルアートに参加してきました! 曲輪の会は 戦国祭り前夜祭で使われた竹を再利用して 神保氏の家紋を! 他の団体も綺麗でした~

全国山城サミットに参加してきました。2日目
前日の現地見学交流会につづいて2日目は滋賀県立文化産業交流会館にて講演会やパネルディスカッションがありました。 会場には全国から集まった山城のブースが並び、みなさん一生懸命にお城のPRをしていました。負けじとわが増山城も...

郷土学習講座「高岡城跡の魅力をさぐる」(全4講)
●郷土学習講座「高岡城跡の魅力をさぐる」(全4講) 「高岡城跡」の国史跡指定(H27.3.10)にあわせて、高岡城跡にまつわる様々な話題について紹介いただく連続講座を開催します。 〔第3講〕 ・演 題 「高岡城、古御城...

【年度行事】増山城・亀山城草刈り
恒例の地元の方と 増山城・亀山城の 草刈りです! 曲輪の会は子供達とともに。 安念会員の説明に子供達もやる気満々! 出発前に冠木門で集合写真! 会員は刈った後の溝掃除や草集め もちろん草刈りをするメンバーも 終わった後は...

平成26年度総会が行なわれました。
4月11日(土)午後1時半より 平成26年度総会が行なわれました! 平成27年度事業計画も出席した会員さんたちで相談。 今年度の城攻めも楽しみですね! また、ご出席頂けなかった会員さんは5月31日までに今年度の会費を納入...

チューリップ公園KIRAKIRAミッション2014に参加してきました!
12月21~23日の三日間限定でしたが、チューリップ公園KIRAKIRAミッション2014に参加してきました! (写真は23日、たくさんの人です!) 9月27日の上和田緑地キラキラナイトで使用した竹を再利用し、ミニ家紋を...

増山城 月見の集い
10月8日 満月の夜、皆既月食も観れる絶好の機会!! 曲輪の会による、小さな、小さな、観測会。お茶を飲んで、さあ!観測会始めるぞ!と意気込んでPM6:30に空を見上げると鈍より雲が掛っている。 それでも、続々、会員さんが...

上和田緑地キラキラナイト
9月27日(土)に曲輪の会主催で☆★☆上和田緑地キラキラナイト★☆★が開催されました! 9月21日には、戦国祭りレスキューの陣と並行してライトアップに使う竹刈りも行われ、当日もお昼から栴檀野自治会の方にも手伝って頂き設置...

第6回増山城戦国祭り「災害レスキューの陣」
去る9月21日、第6回増山城戦国祭り「災害レスキューの陣」が開催されました! 当日は晴天にも恵まれてこれだけの参加者の皆さんが集まりました。 作業内容は草刈りや木チップの散布、又兵衛清水の土砂積み上げ等ありましたが、私は...

8月30日情報交換会!
今日は情報交換会!久々の集合でした!となみ散居村ミュージアムも久しぶり! 7月の土砂災害で増山城が大変になっていることは新聞などでも取り上げられておりましたが今回は、その部分についての情報交換というのが主になっていました...