庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2025年08月15日 14時14分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅

【総務産業建設常任委員会】中山間地における渇水状況を現地調査しました

公開日時:2025年08月13日 09時00分 このページを印刷する

総務産業建設常任委員会で中山間地における渇水状況を現地調査しました。

日時

令和7年7月31日(木) 午前8時30分~午前11時30分 

場所

砺波市福山 他5か所

視察理由

 令和7年空梅雨による少雨により水田に水が供給できない状況となっており、干ばつが想定されることから、砺波市農業振興課における水確保に係る事業の内容を確認するとともに、現状の水田状況の確認や河川の水量の確認を実施し、具体的な対応方法や今後の抜本的対応について現地農家のご意見をお伺いしました。

現地農家のご意見

1 今後ますます温暖化が進行すると考慮されることから、中山間地の農業を守るためには、当該ため池に頼るばかりでなく新用水の構築など安定した用水が確保できる施設の構築が必要。

2 水稲ではなく陸稲に向けた品種に変更するなどの検討が必要であり期待している。

お問い合わせ

問い合わせ先
議事調査課
電話番号
0763-33-1139
FAX番号
0763-33-6850

カテゴリー