令和7年度「富山県統計グラフコンクール」の入賞者を発表します!
令和7年度「富山県統計グラフコンクール」の入賞者を発表します。
入賞された皆さん、おめでとうございます!
なお、入賞者の皆さんの優秀作品が、統計調査課ホームページ「とやま統計ワールド」に掲載されています。是非ご覧ください。
(関連リンク:とやま統計ワールド「統計グラフコンクール」に入り作品名をクリックすると、作品が閲覧できます。)
~令和7年度(第73回)富山県統計グラフコンクール入賞作品~【市内入賞者のご紹介】
入賞された皆さんです。おめでとうございます。(敬称略)
●小学校1・2年生の部
◇知事賞(全国コンクール入選一席)
桑田 知寛(くわた ちひろ) 砺波市立砺波東部小学校2年
とばそうかみひこうき2 紙のおもさと先おれの長さでとぶきょりがかわる?
◇教育長賞(全国コンクール出品)
澤田 直季(さわだ なおき) 砺波市立鷹栖小学校2年
家のまわりのこん虫たんけんパート2
◇統計教育研究会長賞
畑 葵晴(はた あおは) 砺波市立砺波東部小学校2年
つばめのすのざいりょうのかれ草の長さしらべ
◇佳作
水戸 彩音(みと あやね) 砺波市立砺波北部小学校2年
かわいい弟いっぱいのんで大きくな~れ
◇努力賞
池田 菜都(いけだ なつ) 砺波市立砺波東部小学校1年
めざせじゃんけんめいじん
◇努力賞
村井 奈緒(むらい なお) 砺波市立砺波東部小学校2年
色のパワーであつさをのりきろう!!
●小学校3・4年生の部
◇教育長賞(全国コンクール出品)
水戸 椋太郎(みと りょうたろう) 砺波市立砺波北部小学校4年
グラフからよみとる!ぼくの野菜の豊作タイミング
●小学校5・6年生の部
◇知事賞(全国コンクール出品)
桑田 一慶(くわた かずよし) 砺波市立砺波東部小学校5年
元気に育て!カブトムシ~育て方で成長は変わる?~
◇統計協会長賞
岡 宥佑(おか ゆうすけ) 砺波市立庄南小学校6年
昔と今くらべてわかる温暖化
◇統計教育研究会長賞
安念 駿(あんねん はやと) 砺波市立庄南小学校6年
守ろう!減少進む砺波の景観・屋敷林
◇佳作
齊藤 実咲(さいとう みさき) 砺波市立砺波東部小学校6年
夏快適にすごせる公園は?
●小中学生のパソコン統計グラフの部
◇教育長賞(全国コンクール出品)
石崎 紘理(いしざき こうり) 砺波市立出町小学校6年
ビオトープのホタル調べ
お問い合わせ
- 問い合わせ先
- 企画政策課企画調整係
- 電話番号
- 0763-33-1145
- FAX番号
- 0763-33-5325
関連リンク
カテゴリー
情報発信元
企画政策課
- 郵便番号
- 939-1398
- 住所
- 富山県砺波市栄町7番3号
- 住所2
- 本庁2階 庁舎案内図
- 電話番号
- 0763-33-1145
- FAX番号
- 0763-33-5325








