企画展示・おすすめ図書 の記事

【企画展示】POPで本を紹介!(@砺波図書館)
「図書館お助け隊!」広報部のみなさんが、4月の活動で作ってくださったPOPです☆☆☆ どれも手に取って読みたくなる力作ぞろいです♪本はもちろん貸出OK!貸出中にPOPを見て、気になる本があったら予約しますのでサービスデス...

【企画展示】魔法の図書館(砺波図書館)
企画展示「魔法の図書館」を展開しています。 砺波市美術館で開催予定の2021となみチューリップフェア特別展 魔法の美術館と連携した企画展示です。 美術館では、光と影、映像、音を使った体験型アートを体感できます。 図書館で...

令和2年度 企画展示 一覧
R2年度企画展示まとめ

【企画展示】POPで紹介♪わたしの「推し本」!(砺波図書館)
先日 砺波図書館で開催し大好評だったイベント「POP作り講習会」 参加者の方が実際に作ったPOPをおススメ本と一緒に展示しています♪場所は新着図書コーナーの近くです。 パソコンで作ったものも、手描きのイラストや文字にも、...

【一般向け企画】本屋大賞 歴代受賞作品(砺波図書館)
企画展示「本屋大賞 歴代受賞作品」を開催しています。 本屋大賞とは…書店員の投票だけで選ばれる、「全国書店員が選んだ いちばん! 売りたい本」の賞です。ノミネートされた作品はベストセラーになることが多く、映像化されること...

【一般向け企画】みつめなおす いのちとこころ(砺波図書館)
企画展示「みつめなおす いのちとこころ」展開中です!仕事、学校、家庭のことなど…ちょっと人に相談しにくい悩みに関する本や、疲れた心がふっと楽になるような本を展示・貸出しています。中高生向けに書かれた本や、どなたにも読みや...

【一般向け企画】BPM Reading 心拍数で本を読む。(砺波図書館)
砺波図書館の企画展示が新しくなりました。 「BPM Reading 心拍数で本を読む。」 BPM(ビート・パー・ミニッツ)とは、1分間に何拍あるかを示す言葉。医学用語としては、「1分間の心拍数」のことを指します。 本を「...

【一般向け企画】あなたはどっち派?犬VS猫(砺波図書館)
砺波図書館で企画展示「あなたはどっち派?犬VS猫」が展開中です! 砺波市立図書館のキャラクターは「みっけねこ」ですが、犬も負けていません…! 気軽に手に取れる本がたくさん揃っています。ぜひご覧ください!

【児童向け企画】うしのほん(砺波図書館)
2021年は丑年!児童向けに「うしのほん」コーナーができました♪ お正月に読みたい「おもちの本」や「凧あげの本」もそろっています。 ぜひ手に取ってみてください♪

【児童向け企画】どきどき&わくわくクリスマス(砺波図書館)
児童向けにクリスマスのコーナーを追加しました! 「どきどき&わくわくクリスマス」 クリスマスに関する絵本や読み物がそろっています。図書館でクリスマス気分を盛り上げよう♪