カテゴリ の記事

砺波図書館:令和2年度の軌跡
砺波図書館の令和2年度の軌跡を映像でご覧ください(^^)館内でも流れている映像です。

【一般向け企画】みつめなおす いのちとこころ(砺波図書館)
企画展示「みつめなおす いのちとこころ」展開中です!仕事、学校、家庭のことなど…ちょっと人に相談しにくい悩みに関する本や、疲れた心がふっと楽になるような本を展示・貸出しています。中高生向けに書かれた本や、どなたにも読みや...

【イベント】3/4(木) 図書館友の会講演会「図書館と美術館の望ましい連携の姿」
砺波市立図書館友の会 講演会「図書館と美術館の望ましい連携の姿」 日 時:3月4日(木) 14:00~15:30場 所:砺波図書館 多目的会議室定 員:先着40名参加費:無料講 師:杉野 秀樹 氏 図書館友の会主催の講演...

オンライン見学 @砺波図書館
砺波図書館に行ってみたい! 見学したい!! でも、コロナ禍やし・・・そんなあなたの想いに、YouTube動画で砺波図書館内の様子を隅々まで紹介いたします。(制作協力〔音声〕:FMとなみ) いかがでしたか オンライン見学?...

POP作り講習会を開催しました!
「POP作り講習会」を開催しました! 講師は富山短期大学で図書館司書課程を担当しておられる東野 善男准教授です。短大1年生の綿倫佳さんもお手伝いとして参加してくれました(^^) 「司書」の仕事について、東野先生は、「人と...

【ご案内】砺波市立砺波図書館の施設見学について
砺波市立砺波図書館では、図書館について理解を深めていただくために、視察・見学を受付しています。視察・見学をご希望される場合、下記の注意事項をご覧いただき、事前に連絡のうえ、所定の様式にてお申込みください。 詳しくはこちら...

中学生の「砺波市の魅力PR」、展示中です!
出町中学校の1年生が、「総合的な学習の時間」で1年間取り組んだ成果を、砺波図書館で展示・配布中です(^^) クラス毎に違うテーマで、グループ単位で1年間取り組んできたそうです。図書館で展示しているグループのテーマは「砺波...

【ブックリスト】「フルフルNo.14」を発行しました!
砺波市立図書館のおすすめブックリスト「フルフル」No.14を発行しました! 「フルフル」では、砺波市立図書館のスタッフが、「ココロふるえる本」を年代別におすすめしています(^^) No.14は「小学校高学年向き」に10冊...

中学生が「砺波市の魅力」PRを考えてみた
出町中学校の1年生の生徒さんから、授業で取り組んだ学習の成果を、図書館に置かせてほしいという相談をいただきました(^^) 「総合的な学習の時間」で、そのクラスのテーマは”砺波市の良さや魅力を考えて、発信する”ことだったそ...

「POP作り講習会」を開催します。
「POP作り講習会」を開催します♪ POPとは、魅力を伝えるメッセージカードのこと!好きな本を、あなたのPOPでオススメしませんか?当日作成したPOPは砺波図書館に展示します。 「POP作り講習会」定員に達しましたので、...