『子ども科学ショー&ものづくり教室』 を開催しました!

ものづくりの面白さからはじまる、科学の不思議さを体験・体感!
砺波図書館で特別展示中の「科学道100冊2019」とのタイアップ企画で、
子どもたちの科学心をくすぐるイベントを開催しました☆彡
講師は、サイエンスレンジャーとして活躍中の平井博政先生。
30組の小学生親子が参加してくれました(^^)
最初は「音」の実験♪♪
イタドリという植物で笛を作ってみよう!
自分で作って、吹いてみています(^^)
先生はリコーダーまで作っちゃった!! 音階も変えられます。 恐竜の鳴き声を再現!?
続いて「空気」の実験♪♪
ごはんを食べすぎて、空に浮かぶことができなくなったトトロ・・・
どうにかまた浮かせてあげたい!!
…ということで実験開始です☆彡
風船を使って、無事に空に浮かぶことができました・・・!!

空気の力を使って、
7Kgもあるボーリングの玉も浮かせることができました!!
たのしく科学を体験できたイベントになりました♪♪
平井先生、参加してくださった皆さま、
ありがとうございました(^^)