ボードゲーム購入費としてご寄附いただきました

この度 前砺波市社会福祉協議会会長の吉田一衛氏より、
砺波市の将来を担う子どもたちのために
ボードゲーム購入費として50万円のご寄附をいただき、
砺波図書館にて感謝状の贈呈式が行われました。

図書館に対するご寄附は4回目になります。
昨年は「ゲーミング図書館アワード2024」大賞も受賞し、
ボードゲームは砺波図書館の特色のひとつになりました。
今後もより世代間交流やにぎわいの創出に役立てていきたいと思います。

幼児や小学生でも楽しめるゲームを中心に64種類増え、
現在砺波図書館では199種類389個所蔵しています。
もしかしたら全国一?かもしれません♪

図書館お助け隊!ゲーム部では、次のイベントから早速参加者に楽しんでもらえるように
新着ゲームのルールや遊び方を練習しています。
今後も図書館でのボードゲームイベントで利用したり、
福祉施設、学童保育等への貸出を行いますのでどうぞご利用ください。

ご厚意に対し心から感謝を申し上げ、
これからも子どもたちの好奇心や想像力を育む図書館を目指していきたいと思います。

新聞でも紹介されました

富山新聞「ボードゲーム、世代間交流を 砺波図書館 全国トップ級389セット」

北日本新聞「楽しく学ぶ砺波図書館に 寄付の吉田さん(砺波)に感謝状」

・北陸中日新聞「ボドゲで楽しく集う場に 砺波の吉田さん 図書館に4度目寄付」