砺波図書館12月のカレンダー

図書館の開館カレンダーは、PCやスマホからも確認できます♪
⇒コチラ
借りている本の確認や延長手続き、インターネット予約もできますよ(^^)
☆☆イベント☆☆
♦砺波市立図書館友の会講演会 「映画とスタア ―戦後映画産業を中心に―」♦ |
日 時:12月8日(日)午後2時~3時30分 場 所:砺波図書館 多目的会議室 講 師:久保 豊 先生(金沢大学人間社会研究域国際学系准教授) 申 込:不要 参加費:無料 |
♦出町小学校合唱クラブ×砺波高校茶道部×写真美術部 「歌とお茶の休日」♦ |
日 時:12月15日(日) 午前10時10分~12時ごろ 午前10時10分~ 出町小学校合唱クラブミニコンサート 午前10時45分~ 砺波高校お茶会 場 所:砺波図書館 エントランス 申 込:不要 参加費:無料 ★心に染み入る歌声を、美味しいお茶とお菓子と共にお楽しみください。 |
♦らいぶらり de キャンドル♦ |
日 時:12月21日(土) 午後4時30分~6時30分 午後4時30分~ 出講座・キャンドルづくり 午後5時40分~ めばえの会によるおはなし会 場 所:砺波図書館 多目的会議室 対 象:小学生以上の親子(30名程度) 申 込:必要 参加費:無料 ★冬至の日にろうそくを灯して、地球環境について考えてみませんか。夜の図書館で昔話を聞く会も行います。 協 力:ネッツトヨタ富山株式会社砺波店 |
♦図書館 DE ボードゲーム♦ |
日 時:12月22日(日) 午前10時10分~11時30分 場 所:砺波図書館 多目的会議室 対 象:年長~小学校高学年 申 込:必要(先着20名程度) 参加費:無料 |
☆☆毎月のイベント☆☆
◆読んで語る会◆ |
日 時:12月7日(土) 午後1時30分~3時 場 所:砺波図書館 第1会議室 今月のテキスト:『八月の御所グラウンド』 万城目 学著(文藝春秋) 申 込:必要 ★テキストは図書館でご用意します。 |
◆パネルシアター◆ |
日 時:12月19日(木) 午前10時30分~11時 場 所:砺波図書館 おはなしのへや プログラム:「あわてんぼうのサンタクロース」 「てぶくろ」 「クリスマスのかぞえうた」 ★パネルシアターの会「ドリーム」さんによる、乳幼児向けパネルシアターです。 |
◆おやこ映画会(子ども向け)◆ |
日 時:12月21日(土) おはなし:「鬼の子とゆきうさぎ」 を上映します。 時 間:1日2回上映します(各30分程度) ①午前10時30分~ ②午後3時~ 場 所:砺波図書館 第1会議室 |
◆ おはなしのじかん◆ |
日 時:12月7日(土) 午後2時~2時30分 12月14日(土) 午後2時~2時30分 ※12月21日(土)は夜のイベントのため休止 場 所:砺波図書館 おはなしの部屋 ★めばえの会さんによる、幼児向けの読み聞かせです。(30分) |
◆えほんのじかん◆ |
日 時:12月3日(火) 午前10時30分~11時 12月10日(火) 午前10時30分~11時 12月17日(火) 午前10時30分~11時 12月24日(火) 午前10時30分~11時 場 所:砺波図書館 おはなしの部屋 ★砺波ファーストブックの会さんによる、0~3歳児向けの読み聞かせです。(30分) |
◆出張カフェ「ふ~らり」◆ |
日 時:12月3日(火) 午後1時30分~3時30分 12月10日(火) 午後1時30分~3時30分 12月17日(火) 午後1時30分~3時30分 場 所:砺波図書館 エントランスホール 本格ドリップコーヒーやソフトドリンクを販売します。 図書館でカフェタイムを楽しんでみませんか♪ テイクアウトの手作りスイーツもありますよ。 「となみっけ!」コラボの図書館バッグもチェック! |