☆10月のラジオで紹介した本です☆

毎月第3木曜日は、
FMとなみ【76.9㎒】さん
砺波図書館からおススメ本の紹介をしています。
図書館のコーナーは12:20ごろ~(再放送17:30~)です♪
10・11月のイベント
★砺波図書館開館2周年記念講演
 「勉強のコツ 教えます!」

日時:11/5(土)13:30~
講師:鈴木 秀明氏
内容:講師の鈴木氏は、砺波市出身、砺波高校を経て東京大学理学部を卒業。
   これまで取得した資格は850を超え、今も年間80個ペースで取得し続けている
   資格取得の“プロ”。
   そんな鈴木氏に、資格試験やコロナ禍でのモチベーションの
   維持方法などを教えていただきます。


★せんだん山ふく福柿フェア×ドリームの会
 パネルシアター
日時:10/23(日)10:30~
内容:砺波名産の「ふく福柿」出荷組合さんの企画で、
  「柿」にちなんだお話のパネルシアターを開催します。


「読んで語る会」秋の特別編
日時:11/12(土)13:30~
内容:毎月第2土曜日に開催している「読んで語る会」
   11月は秋の特別編として、お互いに紹介したい本を持ち寄っての読書会を開催します。
   テーマは「最近読んで面白かった本」です。
企画展示の紹介
ネッツトヨタ富山㈱砺波店さまより、本を寄贈していただきました
2020年の砺波図書館開館時に続き、約140冊の本を寄贈していただきました。
乗り物の絵本や紙芝居、トヨタが取り組んでいるSDGsや環境に関する本など。

「明日に役立つ“トリセツ”本」
“トリセツ”は「取扱説明書」のこと。
最近は家電だけでなく、「もの」や「人」に対しても使われるようになりました。
対人関係や食品など身近なテーマで様々な分野の“トリセツ”本やマニュアルを集めました。
その中から1冊ご紹介します。


今月紹介した本は

きみがつくるきみがみつける社会のトリセツ
稲葉麻由美・高橋ライチ・舟之川聖子∥著


著者は「学びのシェア会」というコミュニティのメンバーで、
稲葉氏はカウンセラー&セラピスト、
高橋氏はカウンセラー、
舟之川氏は鑑賞対話ファシリテーターとして活動されています。

それぞれが個人的に探究しているテーマを持ち寄り、
「学びはシェアすることでより学びになる」を合言葉に活動する中、
「これは大人になる前に知っておきたかった」
「こんな大事なことをなぜ教えないんだろう」と思うことが多くあり、
それを10代の人たちに手渡したいとこの本を作ることにしたそうです。

大人と子どものはざまの時期を生きる10代の人たちが、
失敗しながらでも、かけがえのない人生をつくっていくために、
社会を知り、あなたの社会をあなたがつくっていくために、
大人になった著者たちが「これは10代で知っておきたかった」
「今の10代にもきっと必要」と思うテーマを選び、
トリセツ(取扱説明書)にまとめてあります。

「友達」「会話」「恋」「怒り」「いじめ」「場」「パートナー」
といったテーマとともに、
おすすめの本や映画も紹介しています。