☆星の観察会☆ を開催しました。
7月27日(金) 砺波市立庄川図書館の南側駐車場で、星の観察会を開催したところ、
子ども9人、大人15人のご参加をいただきました。
では、その様子を (^O^)/
20:20 星の観察会、始まるよー! 木星見てまーす! 続々と参加者が集まってまーす!
木星の周りの衛星が見えてます。月を鑑賞しています。クレーターもはっきりと見えました。
星の観察会、延長戦に入りました。(^^ゞ
火星が赤く、はっきりと見えてきました。
この先に、土星が見えているんですよー♪
そうだっ!!
望遠鏡のレンズに、スマホのカメラレンズを近づけてみよう (@_@;)
見える? ・・・・ 何か光って見え・・ 見えた!

撮ったど~~~~~~ \(◎o◎)/
望遠鏡で見る土星は、もっと もっと もっと きれいでした。
粘った甲斐がありましたー。 (^_-)-☆
来週の8月3日(金)、再来週の8月10日(金)にも開催しまーす。
3日は、火星や国際宇宙ステーションも見られる予定…!
10日は流星群が見られるかも…!
あとは天候次第、晴れますようにー。