
はじめまして
砺波市地域おこし協力隊1号の野水です。 2号の野口さんと野つながりです。同じ千葉から去年9月に来ました。まぎらわしくて、すいません。となみ散居村ミュージアムで、空き家担当をしています。となみに移住を考えてる方、是非つなが...

散居村の朝日もすごい
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 先日お伝えしましたように、散居村の夕日は有名ですが、朝焼けに照らされる散居村もとても綺麗です。いかがでしょう? 犬の散歩で早起きしたら、とっても得した気分でした。砺波初心者の...

新幹線で砺波へ
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。今日(5/30)は代休でお休みでした。 5/21に砺波の住居が決まり、ようやく引っ越し可能になったので、以前の家(千葉県市川市)で引っ越し準備のため週末から市川に来てました。今...

家が水面に浮いている!?
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 タイトル背景にしてる「散居村の夕日」は、春の田植えのシーズンで田んぼに水を張る4月後半~5月ぐらいにしか見られないそうです。この時期、日中に散居村を散歩してると、まるで家が水...

Team1073の紹介です
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号 です。 Team1073は、”チームとなみ”と読みます。 初めは”砺波市地域おこし協力隊”で考えていましたが、”協力隊”が目立っても意味が無く、地元の方々の”地域おこし”が主役です...

はじめまして
皆さま、はじめまして。Team1073の地域おこし協力隊2号こと野口です。5/1から富山県砺波(となみ)市の地域おこし協力隊になりました。 以前は千葉県市川市に住み、東京の企業に勤めていたサラリーマンです。満員電車で通勤...

となブロで情報発信を始めます。よろしくお願いいたします。
5月2日、地域おこし協力隊委嘱式が行われ、野口 国彦さんが地域おこし協力隊に任命されました。 外から来た目線で砺波の魅力を伝え、移住・定住を応援されます。 どうかよろしくお願いいたします。 【となブロ管理者】