観光 の記事

頼成の森 花しょうぶまつりでお抹茶コーナー開催中!
こんにちは!まち記者あゆみです🌼頼成の森 花しょうぶまつり のお知らせです💡実は土日だけ、お抹茶がいただるのご存知ですか?🍵 市内の先生方とお弟子さんが行っており、9時〜16時、一服500円で、お菓子が無くなり...

頼成の森 花しょうぶ祭り
今週末から始まる「頼成の森 花しょうぶ祭り」 砺波市はチューリップだけじゃないんですよ☆花のまち砺波市!頼成の森ではこの時期、たくさんの品種の花しょうぶが色鮮やかに咲き、楽しませてくれます(о´∀`о)青空と木々の緑とそ...

チューリップフェアのチューリップ満開です!
皆さん、こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 チューリップフェアも後半戦に入りました。最後まで、最高のチューリップの状態をお客様に見て貰うために、裏では、チューリップのメンテナンスを日夜行っています。今日の午前中...

猪谷関所館に行って来ました
ご無沙汰しておりました、地域おこし協力隊1号の野水です。 先日、富山市細入の猪谷関所館に特別企画展『祈りを彫る円空』展を見に行きました。突然の訪問にも関わらず、林館長が丁寧に長時間説明してくださいました。細入の円空仏24...

南砺市 緑の里講座のバスツアーに行って来ました
ご無沙汰しております。野水@地域おこし協力隊1号です。 10/22に東京国際フォーラムで行われた「ふるさと回帰フェア2016」に参加して来ました。市役所のⅠさんの頑張りで、かなり多くの方と面談できました。中でも嬉しかった...

三たびの立山とお知らせ2つ
お久しぶりです。地域おこし協力隊1号野水です。 先日、県民カレッジにて立山博物館開館25周年記念企画展『立山✖地獄 展』第1部 閻魔の眼光 を見学して来ました。 立山博物館は、世界的な建築家の磯崎新氏の設計で、隣接する教...

砺波観光②(庄川峡遊覧船)
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 7/17(日)は、天気がイマイチでしたが、庄川峡の遊覧船に乗ってきました。最近まで、庄川温泉郷と庄川峡の区別ができませんでした。これらは別の場所で、庄川温泉郷は砺波市。庄川峡...

砺波観光①(鮎祭り、瓜裂清水)
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 先週末は3連休でしたね。はるばる千葉県から母親らが遊びに来たので市内観光に行ってきました。 ちょうど、道の駅庄川で”鮎祭り”がやっていたので行ってみました。大盛況です。駐車場...