日々の出来事 の記事

夏バテ?じんましんが。。
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 8月も終わってしまい、もう9月です。早いですね。8月の終わりから朝方はとても寒くて、思わず毛布を出してしまいました。以前のマンション暮らしでは、まだクーラー無しでは寝られない...

地域限定ブルボン「ルマンドアイス」食べました!
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 今話題!?の「ルマンドアイス」を食べました。 新潟県と北陸3県(富山県、石川県、福井県)限定で、8/8に発売されたブルボン「ルマンドアイス」です。一見、4つブロックがあるモナ...

砺波の夏は暑いけど、涼しい!?
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 砺波の夏も暑いです!日中はうだるような暑さで、東京と変わりません。 ただ、暑さの質が違う気がします。都心を歩いていると、太陽の直接熱だけでなく、アスファルトの照り返しや、エア...

鮎をたらふく食べました。
8/14日曜日に、地域のバーベQに参加させてもらいました。私は1班なのですが、4班の方の集まりに呼んでいただきました。4班の方の家の庭でバーベQをしました。屋敷林があって、池があって、とても大きな庭なので、10人、20人...

またもや毛虫が大発生!
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 ヤバいです。また毛虫が大発生してしまいました! 以前発生した木は、毎日気にして見てたのですが、今回は、その奥にある木で、気付かぬ間に、こんな状態になってました。。 また、手持...

稲刈りが始まりました
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 今週自転車で通勤中に、すでに稲刈りされた田んぼを見つけました。早いですね~ ちょうど砺波に来た5月に、田植えが始まったところでしたが、約3ヶ月たった8月半ばには、稲刈りが始ま...

黒部ダムに行きました
ご無沙汰してます。野水@地域おこし協力隊1号です。 先日、関西電力主催の「黒部ルート見学会」に当選し、一般の人が入れない関電所有区間を見学して来ました。当日、朝4時半に家を出て、富山駅から初乗車の地鉄にて宇奈月へ行き、初...

南砺市利賀村までサイクリング!富山は甘くなかった!?
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 夏ですね!とても暑い日が続いてます。昨日は、砺波に来て初めて、ロードバイクでサイクリングに行きました。ところが、富山は甘くなかった。。下手したら遭難するんじゃないかと命の危険...

4つの話
お久しぶりです。野水@地域おこし協力隊1号です。 昨日は、かいにょ倶楽部の「立山スギ探訪ツアー」に参加しました。砺波に来て11か月、初の立山でした。 美女平からスギ林の散策コースを2キロほど歩きました。18年もここのスギ...

散居村の散歩風景&ハチに刺された!
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 先週の土曜日の朝、お休みでしたのでいつもよりも大回りでそら隊長(犬)の散歩をしました。 真っ白な霧?が発生している田んぼがありました。何だろうと思って近づいていったら、空を飛...