
ガーデナーさん活動日!
今日は、屋外展示場のプランターの植え込みと、オランダ風花壇のチューリップ球根の掘り取り作業をしていただきました。 屋外展示場のプランターは、コキアとメランポジウムとイポメアの植え込みです。 暑い夏に強い草花で、プランター...

14歳の挑戦!最終日!
最終日は午後から、寄せ植えをみんなで作ったね! 背の高いセロシアをバックに、ニチニチソウとヒポエステスとダイヤモンドフロストを前に寄せ植えが完成!同じ花材なのに、個性が出てるね! 頂芽優勢という言葉教えてもらったね!背が...

14歳の挑戦!暑い外仕事も頑張ってくれたよ!
7月2日(水)は、オランダ風花壇のチューリップ球根掘り取り作業に挑戦! 午後からは、チューリップ球根の選別作業! 7月3日(木)は、夢花壇の植え込み作業に挑戦! まず肥料をまいて 土を耕して、 花壇のデザインを考えて線を...

14歳の挑戦!2日目!
今日はチューリップ公園のチューリップ広場花壇で、球根の掘り取り作業に挑戦!! 暑い中、4人ともよく頑張ったね! 午後からは、公園の作業棟でチューリップ球根の選別作業に挑戦! そのあと、トレニアの摘み取り作業にも挑戦したね...

出町中学校の4人が14歳の挑戦!
まず、チューリップパレスのセット作業から色の配置を工夫したり意外と難しいよね! 温室に移動して、アイスチューリップを冷蔵庫から外に運んだね!マイナス2度の冷凍室も体験したね! 冷凍庫から冷蔵庫に移動して、解凍したチューリ...

チューリップ公園 大花壇の地上絵が浮かんできたよ♪
コキアのちいさい苗が並んでいるよ! その奥は、紫とピンクのペチュニア、真っ赤なベゴニア! チューリップタワーから眺めてね!リップちゃんが浮き出ているね! お隣は、コキアだけ植え込みが終わっているよ!黄色いお花が植えこまれ...

ガーデナーさん活動日!
連日30℃を超す猛暑の中、今日もガーデナーさんたちが来てくださったよ。四季彩館前のプランターにベゴニアとイポメアの植え込み作業の様子です。 そのあと、オランダ風花壇のチューリップの球根掘り取り作業です。 暑い中の作業あり...

球根掘り取り最終日は、出町小学校3年生75名だよ♪
まず四季彩館の見学からだね! ワンダーガーデンでは、春の花チューリップと夏の花ユリが一緒に咲いているよ! パレットガーデンは寒かったね!1年中15℃に設定されているね! アンダーファーム 抑制栽培、促成栽培、露地栽培の3...

季節展示「夏の庭」はじまったよ♪
抑制栽培のチューリップ5,000本とユリを中心に、ダリア、ハイビスカス、アンスリウムなどの夏の花々を楽しんでね!ちょうちん、花火の装飾で、夏祭り気分を味わってね! チューリップパレスも花火と金魚で夏祭り気分だよ! パレッ...

球根掘り取りに庄東小学校4年生27名が来てくれたよ♪
みんなが来てくれた時間の気温は29.1度、風が強い日になったね!水筒とタオルとシャベルに手袋、長靴とスーパーの袋が必需品だね!北門のプロムナードに咲いていたのは、黄色いチューリップ「ムスカデット」 木の陰で説明を聞いて、...