となブロ
  • トップページ
  • となブロとは
  • 掲載ご希望の方へ
  • 利用規約
庄川と散居が織りなす花と緑のまち 砺波市

増山城解説ボランティア 曲輪の会

ブログのナビゲーション

  • 前へ
  • 1
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • …
  • 53
  • 次へ

増山城Tシャツが新聞に掲載されました!!

先日のブログでもご紹介した増山城Tシャツ!戦国給食や戦国祭りで着ていたのを北日本新聞さんがチェックしていてくださり、取材に来られました。 取材では、このTシャツを作成した経緯や思いなどをお話させていただきました。記事に掲...

2012年10月31日 12:29

「埴生の八幡宮そして葵」映画上映!

倶利伽羅を行く芭蕉「埴生の八幡宮そして葵」の上映会があります。歴史ロマン・地元の武将シリーズ3部作の3作目完結版!埴生の住民の皆さまが出演!小矢部市長、桜井森夫氏は今井兼平役として特別出演!興味のある方は出かけてみて、日...

2012年10月30日 22:13

七尾城山を愛する会の皆さまと2

10月28日、七尾城山を愛する会の皆さまと増山城跡の散策を楽しみました。その中で素敵なお話がありました。今年9月に行われた七尾城祭りはなんと71回目、歴史のあるお祭りですが、開催のきっかけとなったのは昭和17年、畠山家の...

2012年10月30日 11:52

七尾城山を愛する会の皆さまと、

10月28日、七尾より七尾城山を愛する会の皆さまが増山城を訪ねてくださいました。天気予報は雨マークでしたが、大きな雨にあうこともなく、増山城、亀山城2時間のコースを満喫いたしました。昨年の5月に七尾城をわが会が訪れた際に...

2012年10月30日 11:25

一の丸麓の采配蘭、元気です。

一の丸の采配蘭元気です。雪が降る前に保護したいと思います。 来年は花が咲くかしら?     曲輪の会事務局 柄崎

2012年10月30日 10:30

増山城Tシャツ好評発売中です★

先日の戦国祭りでご覧いただいた方も多いかと思います。実物を見て「ほしい!!」の声をたくさんいただき、ご注文を受付けさせていただきました。あなたも一枚いかがですか?! 先日ついに発売となった増山城Tシャツ。戦国祭りでは、曲...

2012年10月24日 11:15

第4回戦国祭り

10月21日、お天気にも恵まれ、最高の祭り日和となりました。たくさんのお客様に来場いただき、喜んで頂きました。今年新設の亀山城コースも大変好評でした。お客様に喜んでいただいたことが私たちの喜びになっていることを感じます。...

2012年10月22日 12:23

戦国給食IN栴檀野幼稚園

10月19日、21日に開催される第4回戦国祭りの前哨戦として庄東小学校、栴檀野幼稚園にて戦国給食会がありました。わが曲輪の会事務局は栴檀野幼稚園の園児の皆さんとの交流を楽しみました。「おじいちゃんと増山城跡に散歩に行った...

2012年10月22日 11:56

全国山城サミット魚津大会2

10月13日、午後からは新川文化ホールにて「中世戦国山城を活かしたまちづくりとは」をメインテーマに加盟自治体山城の紹介と中井均氏による基調講演がありました。中井先生の話の中より、「近世城郭では100%現存のものは一つもな...

2012年10月18日 12:41

FMとなみ~その2~

な、なんとPRのためFMとなみに現れたのは甲冑すがたの武者だった!! ラジオでは見えないのが残念・・・当日は、一緒に記念撮影も可能です。みなさん、ぜひお越し下さい。 曲輪の会事務局

2012年10月15日 15:06

ブログのナビゲーション

  • 前へ
  • 1
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • …
  • 53
  • 次へ

増山城解説ボランティア 曲輪の会

増山城解説ボランティア養成講座の修了生を中心としたグループです。富山県砺波市の国指定史跡「増山城跡」のガイド活動や、関連事業へのお手伝いをさせていただいています。文化庁の「市民から文化力プロジェクト」に参加しています。2020年10月に10周年を迎えました。

主な活動 国指定史跡・続日本百名城 増山城の解説/増山城関連及び関係機関の事業への協力
ホームページ メール

カテゴリ

  • 史跡 増山城跡(0)
    • 基本情報(42)
    • 日々の様子(19)
    • 歴史(19)
  • 曲輪の会について(0)
    • ガイド申込み(1)
    • 会の規約(2)
    • 曲輪の会とは・・・(2)
  • 曲輪の会の活動(0)
    • イベント(113)
    • お知らせ(104)
    • ガイドレポート(69)
    • 城攻め(39)
    • 増山城御城朱印(2)
    • 戦国ポロ・Tシャツ(3)
  • 未分類(112)

月別アーカイブ

リンク

ガイド申し込み戦国ポロ・Tシャツ申し込み砺波正倉増山城戦国米富山市の公式観光サイト砺波市観光協会魚津市観光協会富山考古学会安田城跡歴史の広場文化庁「文化力」プロジェクト
ページの
先頭に戻る
砺波市の団体やグループでつくるブログ となブロ
  • トップページ
  • となブロとは
  • 掲載ご希望の方へ
  • 利用規約
庄川と散居が織りなす花と緑のまち 砺波市

© 2025 Tonami City