となブロ
  • トップページ
  • となブロとは
  • 掲載ご希望の方へ
  • 利用規約
庄川と散居が織りなす花と緑のまち 砺波市

増山城解説ボランティア 曲輪の会

ブログのナビゲーション

  • 前へ
  • 1
  • …
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • …
  • 53
  • 次へ

加越国境城郭群(松根城、一乗寺城)現地見学会

11月16日に開催された「前田の城、佐々の城を探る。」と題した富山・石川考古学会の現地見学会と研究発表会へ参加してきました!関ヶ原の戦いをめぐり、地方でも緊張があった様子が縄張り、研究発表会を見て、聞いて納得!前田、佐々...

2013年11月18日 20:58

平小学校の皆様をお迎えしました!

11月11日、大変荒れた、天気となりました。平小学校5・6年生の皆様をお迎えしました。冷たい雨の中、大変だったね、「増山陣屋」があってホントに良かった!パネル等を見ながらの解説が中心となりましたがガイドは安ヵ川恵子氏、増...

2013年11月18日 11:19

町村公民館様&ふるさと伝承ぐるーぷ「ねんりん」様をご案内しました。

11月9日、2グループ、町村公民館様、ふるさと伝承グループ「ねんりん」様が増山城跡を訪ねてくださいました。町村公民館様は富山市から、「ねんりん」様は今年、設立された会であり、地域の歴史、伝承等を次世代へ継承していくことを...

2013年11月18日 10:48

12月8日 山城見学会(海老瀬城、小浦城)中止のご案内

12月8日予定の北陸城郭研究会 山城見学会(海老瀬城、小浦城)、主催者側の都合により、中止となりました。ご了承のほど、よろしくお願い致します。            曲輪の会事務局 柄崎            

2013年11月11日 12:20

【城攻め】氷見の飯久保城ほかを攻める!

戦国祭りの興奮冷めやらぬところですが「城攻めをしたい」との会員の声を受けて、下記のとおり城攻めを企画しました。会員の方、または会員以外の方も奮ってご参加ください。 内  容 氷見・飯久保城ほかの城攻め 日  時 12月1...

2013年11月05日 18:38

第5回戦国祭り2

皆さん!!最高にいい顔してますねー!会を重ねることに皆さんのガイド力、楽しみ方、盛り上げ方、質も量も上がっていることを感じます。ほんと、充足感いっぱいですね!お疲れさまでした―♥                曲輪の会事...

2013年11月01日 13:20

第5回増山城戦国祭りIN戦国ウォークラリー

曲輪の会事務局 

2013年11月01日 12:48

第5回増山城戦国祭り

朝から、雨が降っていましたが、皆さんの意気込みの熱さのせいでしょうか?途中からは雨も上がり、増山城、亀山城のウォーキングもいい感じで進みました。今年は増山陣屋のオープニングや2年ぶりに復活した武者行列などイベント盛り沢山...

2013年11月01日 11:08

佐伯哲也氏の「縄張り図展、展示解説会」へ行ってきました!

10月25日、佐伯先生の「縄張り図解説会・越中戦国史を彩った武将たちの城」へ行ってきました。午後からは戦国給食と慌ただしい一日でしたが、いやー行ってよかった!!10時から30分の予定の解説会だったが、前半20分は増山城の...

2013年10月26日 22:19

戦国給食IN砺波市北部小学校

10月25日、甲冑姿の武将4名が砺波市北部小学校の皆さんと一緒に戦国給食を楽しみました!今年は北部小学校と鷹栖小学校で行われました。ふるさとの宝、増山城を身近に感じてもらえたのではないでしょうか?甲冑姿で盛り上げてくれた...

2013年10月26日 17:18

ブログのナビゲーション

  • 前へ
  • 1
  • …
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • …
  • 53
  • 次へ

増山城解説ボランティア 曲輪の会

増山城解説ボランティア養成講座の修了生を中心としたグループです。富山県砺波市の国指定史跡「増山城跡」のガイド活動や、関連事業へのお手伝いをさせていただいています。文化庁の「市民から文化力プロジェクト」に参加しています。2020年10月に10周年を迎えました。

主な活動 国指定史跡・続日本百名城 増山城の解説/増山城関連及び関係機関の事業への協力
ホームページ メール

カテゴリ

  • 史跡 増山城跡(0)
    • 基本情報(42)
    • 日々の様子(19)
    • 歴史(19)
  • 曲輪の会について(0)
    • ガイド申込み(1)
    • 会の規約(2)
    • 曲輪の会とは・・・(2)
  • 曲輪の会の活動(0)
    • イベント(113)
    • お知らせ(104)
    • ガイドレポート(69)
    • 城攻め(39)
    • 増山城御城朱印(2)
    • 戦国ポロ・Tシャツ(3)
  • 未分類(112)

月別アーカイブ

リンク

ガイド申し込み戦国ポロ・Tシャツ申し込み砺波正倉増山城戦国米富山市の公式観光サイト砺波市観光協会魚津市観光協会富山考古学会安田城跡歴史の広場文化庁「文化力」プロジェクト
ページの
先頭に戻る
砺波市の団体やグループでつくるブログ となブロ
  • トップページ
  • となブロとは
  • 掲載ご希望の方へ
  • 利用規約
庄川と散居が織りなす花と緑のまち 砺波市

© 2025 Tonami City