曲輪の会の活動 の記事

【城攻め】氷見の飯久保城ほかを攻める!
戦国祭りの興奮冷めやらぬところですが「城攻めをしたい」との会員の声を受けて、下記のとおり城攻めを企画しました。会員の方、または会員以外の方も奮ってご参加ください。 内 容 氷見・飯久保城ほかの城攻め 日 時 12月1...

第5回戦国祭り2
皆さん!!最高にいい顔してますねー!会を重ねることに皆さんのガイド力、楽しみ方、盛り上げ方、質も量も上がっていることを感じます。ほんと、充足感いっぱいですね!お疲れさまでした―♥ 曲輪の会事...

第5回増山城戦国祭りIN戦国ウォークラリー
曲輪の会事務局

第5回増山城戦国祭り
朝から、雨が降っていましたが、皆さんの意気込みの熱さのせいでしょうか?途中からは雨も上がり、増山城、亀山城のウォーキングもいい感じで進みました。今年は増山陣屋のオープニングや2年ぶりに復活した武者行列などイベント盛り沢山...

佐伯哲也氏の「縄張り図展、展示解説会」へ行ってきました!
10月25日、佐伯先生の「縄張り図解説会・越中戦国史を彩った武将たちの城」へ行ってきました。午後からは戦国給食と慌ただしい一日でしたが、いやー行ってよかった!!10時から30分の予定の解説会だったが、前半20分は増山城の...

戦国給食IN砺波市北部小学校
10月25日、甲冑姿の武将4名が砺波市北部小学校の皆さんと一緒に戦国給食を楽しみました!今年は北部小学校と鷹栖小学校で行われました。ふるさとの宝、増山城を身近に感じてもらえたのではないでしょうか?甲冑姿で盛り上げてくれた...

采配蘭すくすく!!
10月23日、庄東小学校の皆さんの様子を写真撮りしながら、保護中の采配蘭を見てきました!夏に入る前に葉が枯れて落ちてしまい、寂しい気持ちでしたが球根にしっかり栄養を蓄え、新たな葉が出ていました。踏まれても踏まれても頑張っ...

庄東小学校3年生の皆様をお迎えしました!
10月23日、庄東小学校3年生の皆様をお迎えしました。台風27号の影響を心配していましたが、みんなの日ごろの行いがいいのかな?雨にあうこともなく、楽しく散策を行いました。さすが、地元の小学校というだけあって「上杉謙信」「...

佐伯哲也氏の城攻め情報!
城人(しろうと)富山オフ会 山城見学会 梨内城(午前)・寺洞城郭郡(午後) 日 時 平成25年11月17日(日)9:00集合場所 道の駅アルプ飛騨古川(国道41号線沿) 案内者 佐伯 哲也氏 ※ 小雨決行です。...

高岡城跡シンポジウムのお知らせ
秋が深まってきて、城攻めシーズンとなりました。それぞれの自己研鑽の場にしてくださいね、 高岡城跡シンポジウム 「今、高岡城を考える」 日 時 2013年11月2日(土)13:00~16:30場 所 高岡市生涯学習センター...