お知らせ の記事

明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。年末年始はゆっくり静養されたことと存じます。 本年も変わらぬご支援をどうぞ宜しくお願い致します。 曲輪の会 事務局

本日18:10より
NHK総合 ニュース富山人【とやま未来遺産】にて「国指定史跡 増山城跡」が放映されます。 お時間があればぜひ、ご覧ください。曲輪の会の津田さんも出演いたします。

嬉しいお便りが上越より届きました!
第4回戦国祭りの戦国ウォークに参加してくださった、上越のT様より嬉しいお便りが届きました。T様とは一昨年、曲輪の会が七尾城に訪れた時に出会った方です。このようにご縁が続くことを嬉しく思います。お手紙の一部を紹介させていた...

工事に伴う和田川ダム天橋の通行止めについて
11月14日(金)より増山城跡冠木門入り口にある和田川ダム天橋が和田川ダムのゲート機械工事に伴い作業中の安全を確保するため通行止めとなります。 作業内容によっては通行可能な日もあるそうなので、通行したい場合は事前に管理事...

増山城 月見の集い
10月8日18:00より増山陣屋で月見の集いを行います。この日は満月と皆既月食が重なる貴重な機会となります。部分食 18:45皆既月のはじめ 19:24食の最大 19:54皆既食の終わり 20:24 ハイライトは皆既の始...

平成26年度城攻めのご案内
朝晩寒さを感じる季節となりました、皆様には益々お元気でお過ごしのこととお喜び申し上げます。 さて!次回の城攻めが決定致しました! 下記の内容となっております。 1)日程11月3日(月・祝)10時~15時 2)城攻め当日予...

お知らせ「増山城 月見の集い」
増山城 月見の集い 満月の夜、増山城にかかる月を愛でながら、お茶とお団子で歓談したく思います。皆様の参加をお待ちしております。 日 時 平成26年10月8日(水)18:00~20:00予定 場 所 増山城跡 陣屋 参加費...

佐々源六勝之から繋がったご縁
いいづな歴史ふれあい館ともう一つ素敵なご縁が繋がりました。金沢にお住まいのYさんです。佐々源六勝之の兄、佐久間安政のご子孫で14代目にあたる方です。先日、ブログで「増山城と長沼城の関係」を更新したところ、ご丁寧にお礼のメ...

いいづな通信届きました!
いいづな通信届きました!下記 飯綱町HP 左側に「広報」より入ってください。また、いいづな歴史ふれあい館の小山様より6月~9月号まで広報に掲載された「マンガ戦国佐久間兄弟」も届いています。ほしい方は事務局までご連絡くださ...

曲輪の会 晩夏の勉強会!
8月30日、ざっくばらんな勉強会となりました。参加くださった皆様!ありがとうございました! 曲輪の会 川幡、柄崎 「曲輪の会ゆる~い勉強会!」左側のお気に入り「学芸員の小部屋」より入れます!