11月12日 晴天、絶好の城攻め日和となりました。9:00に砺波を出発、13:00に上越教育委員会の草間さんと共に遺構修復のための土を各々持ち、大手道を通り、本丸へ向かう。カメワリ清水で喉を潤し、柿崎和泉守屋敷、上杉景勝屋敷、鐘楼、大井戸を通り本丸へ到着、日本海を望む景色は絶景でした。春日山神社にて上杉もてなし隊の皆様と記念撮影、なぎなた姿の女性を浜田さんは絶賛!!お気に入りの様子でした。
総曲輪を通り、上越埋蔵文化財センターへ着いたのは16:30、3時間半の探索でした。会員の皆様、お疲れ様でした。草間さん、春日山城の魅力、満喫しました。ありがとうございました。