増山城解説ボランティア 曲輪の会 冬の増山城 2014年01月17日 11:01 イベント うっすら雪化粧をした、二の丸下の石垣馬洗い池、冬はオンシーズンとは違った様相を見せてくれる。一の丸より、空気が澄んでいて、左側には医王山が観える。二の丸の横堀にて、野兎の足跡、何度も往復していることが判る。彼らにとっては絶好の遊び場所?人の気配を気にせずのびのびしている様子が伝わってくるよう。 小判清水付近にて、日本カモシカの足跡、まあこちらも歩道を縦横無尽に横切り、亀山城の崖を登っていく足跡が沢山ありました。冬は彼らにとってはオンシーズンなのでしょう。動物たちがイキイキと増山を駆け回る様子が垣間見えます。 曲輪の会事務局 柄崎 イベント ツイート 前の記事次の記事