![](https://www.city.tonami.lg.jp/kanko/wp-content/themes/theme-kanko/assets/img/common/genre/icon_nav-taberu.png)
食べる
砺波市には、おいしいものが盛りだくさん!
砺波市で楽しめる、美味しいグルメ情報をご紹介いたします。
詳しくは「グルとな」をご覧ください。
砺波市の代表的な食べもの
大門素麺(おおかどそうめん)
![](https://www.city.tonami.lg.jp/kanko/wp-content/uploads/547a1190f08e98b73cbed4969fd38dc2.jpg)
あうんの呼吸から生まれる、丸まげの形。
細く長い麺がくるくる巻かれた、丸まげ状の手延べ素麺。そのユニークな形が、大門素麺の特徴です。
天日干しでは冷たい風に吹かれ、もんこ(小麦粉)の香りがぎゅっと濃縮されています。
コシが強く、暖かくしても美味しく召し上がれます。
砺波の地酒
![](https://www.city.tonami.lg.jp/kanko/wp-content/uploads/12c8e67d58a8468a085e340ff23670dd.jpg)
庄川の伏流水を仕込水として使い、丹精込めて作った砺波の地酒。
職人のこだわりが詰まっています。
となみ野米
![](https://www.city.tonami.lg.jp/kanko/wp-content/uploads/8227e17a675f0f3dacf74e90c67cfbd7.jpg)
庄川の扇状地に開けた砺波平野は、全国でも有数の穀倉地帯。
ミネラルを豊富に含む庄川水系の水が、稲に養分をあたえ、美味しいお米を実らせています。
鮎
![](https://www.city.tonami.lg.jp/kanko/wp-content/uploads/34a7a4d4f6248c15253761c5a2928539-scaled.jpg)
一級河川である庄川の清流が育んだ鮎は、身が引き締まり、頬張ったときの香りがとても豊かです。
ぜひ一度砺波の鮎をお試しください。