
砺波のステキな女性No.4
こんにちは╰(*´︶`*)╯とみぃ@まち記者です。 砺波のステキな女性No.4 えりこさんみやの森カフェで料理を振る舞っておられるえりこさん。みやの森カフェではわいわいした空間の中で、お手製の日替わりランチをいただけます...

みずみずしく甘くて食感がいいのが特徴。
こんにちはヽ(´▽`)/ちーぼー@協力隊3号です。 砺波の特産品「雪たまねぎ」。苗の植え付けから収穫まで8ヵ月というもっとも長く時間のかかる作物です。 北海道や兵庫県などの主産地が積雪のない時期に栽培するのに対しこの「雪...

モリアオガエルの卵
まち記者ハルヨシです^ ^先日、頼成の森花しょうぶ祭りに行ってきました📸花しょうぶはとてもきれいで、心が癒されました😆中でもびっくりしたのが、、、木になっている、白い実ようなもの👀これは、モリアオガエルの卵でした❗️🥚ウ...

☆庄川観光祭☆ ~その①~
こんにちは、ちーぼー協力隊3号です(*‘∀‘) となみ野各地の夜高まつりシーズンも終わりましたね。五穀豊穣・豊年万作を祈念した田まつりが由来のお祭り。今年の作物も豊かに実るといいですね✨ そして!今年もインタビューしてき...

田んぼに映る夜高が素敵✨です
散居村の家々をまわる五鹿屋地区荒高屋の夜高行燈田祭りとしてとなみ夜高まつりと同時期に五鹿屋地区の他の地域と共に開催。時折田んぼに映る夜高が素敵✨です今年も隠れキャラクター見っけ‼️まち記者 かっちゃん探険隊でした🌱

散居村に映える黄金の光り
まち記者 かっちゃん探検隊です🌄散居村に映える黄金の光り今の時期だけのとなみ野の風景。今年はあまり良く見える日が無いなぁ。水田に藻が生えたり、苗の成長、温度管理での水量の調整、田植え作業状況により映りが変わったり、稲作以...

田んぼに映える風景が綺麗です。
まち記者 かっちゃん探険隊です🌲🌷チューリップ関係の写真は機会があれば後日アップします。暑かった昨日とは違い、爽やかな日になりました。田んぼに映える風景が綺麗です。散居の周りの田んぼの田植えもかなり進んでいます。

この3つを一緒に撮るのがおすすめ写真スポット
まち記者SAYAです(^^)/となみチューリップフェア会場より🌷富山オリジナル『黄小町』と『夕焼け小町』🌷花持ちがよく、キレイな黄色の黄小町💖一緒に植えられた夕焼け小町の赤色とのコントラストが青空によく映える✨チューリッ...

砺波のステキな女性
こんにちは╰(*´︶`*)╯とみぃ@まち記者です。 砺波のステキな女性No.3 かよこさん農家レストラン 大門を営むかよこさん。県内外のお客さんに伝承料理を振る舞っておられます。お客様との関わりの中で得たヒントから工夫を...

☘️一期一会☘️出会った瞬間を大切に♥️
まち記者 かっちゃん探険隊です🌷チューリップ🌷もいろんな所でいろんな色の花がいっぱい✨咲いています。しかし、球根を育てる為に花びらを取る作業も平行して行われます。☘️一期一会☘️出会った瞬間を大切に♥️22日(月)から🌷...