
10/14, 15, 16に砺波塾(とやま帰農塾)が開催されました。
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 とても天候に恵まれた10/14(金)、15(土)、16(日)に砺波塾が開催されました。今年も、イベントが盛りだくさんで、参加者はとても楽しまれたのではないかと思います。 私も...

10/22(土)ふるさと回帰フェア(東京)に砺波市も参加します!
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 お知らせです。今週末10/22(土)10:00~16:30、”東京国際フォーラム ホールE”で、ふるさと回帰フェア2016が開催され、砺波市も参加します。 今回は、地域おこし...

砺波市移住体験ツアーを開催しました
野水@地域おこし協力隊1号です。 9/30(金)~10/2(日)の2泊3日の日程にて、「砺波市移住体験ツアー」を行いました。地域おこし協力隊1号の私と、2号の野口さんと2人で企画から運営まで携わりまして、昨日13時に無事...

晴れました!今日から移住体験ツアーです!
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 晴れました!!!週間予報では絶望的かと思っていました。今日の午後から、移住体験ツアーが始まりますので、本当に良かった! 嬉しくて、朝から写真をたくさん取ってしまいました。家の...

砺波も雨が続いてます・・・
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 今日も朝から雨が降ってます。9月の後半に入って、ほとんど毎日雨です。全国的にも天気の悪い日が続いているようなので仕方ないですね。この前までは、5月に砺波に来て以来、丸一日雨が...

となみ野田園空間博物館創立10周年記念式典が開催されました
大変ご無沙汰しておりました。 野水@地域おこし協力隊1号です。 最近は、9/30(金)~10/2(日)の2泊3日の日程にて開催する「砺波市移住体験ツアー」の準備と、8月に 委嘱し、ようやく動き出した「空き家コーディネータ...

蛇がいました!
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 会社から帰宅して、ふと家の前の木を見てみると何やら違和感が。。 よく見てみると蛇がいました!!まだ細く小さいので蛇の子供です。50cm位だと思います。 一ヶ月前位に、20cm...

夏バテ?じんましんが。。
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 8月も終わってしまい、もう9月です。早いですね。8月の終わりから朝方はとても寒くて、思わず毛布を出してしまいました。以前のマンション暮らしでは、まだクーラー無しでは寝られない...

砺波市の移住体験ツアーを催します
砺波市地域おこし協力隊1号野水です。 9/30(金)~10/2(日)の2泊3日(1泊2日も可)の日程で、県外の方を対象にしたツアーを行います。 今回は「となみで暮らすということ」をテーマに、『住』に関する内容を盛り沢山に...

防災訓練に参加しました
野水@地域おこし協力隊1号です。 先程、県の総合防災訓練に参加して来ました。 砺波市の油田会場にて、「災害時多言語支援センター」のテントで「災害時外国人支援のための やさしい日本語」の訓練でした。20名ほどの外国人の方と...