日々の出来事 の記事

桜がキレイです!
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 昨日は天気も良く桜の写真を撮ってきました。もう満開でした。とてもキレイです!今日から暖かくなるので、花見するのも良さそうですね。 今日は、昨年末に募集をした”Team1073...

パンクしました!
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 私のパソコンが壊れてしまって修理に出したりして、しばらく記事がかけず、半月前ぐらいの話になります。 今回は、チャリではなく、自動車の話です。ふと見ると、後ろ左側のタイヤがフニ...

ミュージカルを見に行きました
こんばんは、野口@地域おこし協力隊2号です。 昨日の夕方、文化会館に”Cake”というミュージカルを見に行きました。 文化会館の大ホールに入るのは初めてです。後ろの方の席でしたが、音響も良く見やす...

砺波駅にぎわい市に行ってきました。
こんばんは、野口@地域おこし協力隊2号です。 2/26(日)に、先日「砺波駅の観光案内所」にガイドブックを配布に行ったときに、熱い担当者から教えてもらった「砺波駅にぎわい市」に遊びに行きました。今回は「べるもんた」特集で...

ハクビシン!?
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 始まりは11月の終わり。寝ようと布団に入ったら「ドタドタドタ」と動物が走っている足音が聞こえます。「ソラ、今日は元気だな」と、うちの犬が廊下を走っているとかと思ったら、ソラは...

東京から砺波に移住してきて「使わなくなったモノ」「使うようになったモノ」
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 今日は晴天です!なので朝は冷え込んでとても寒かったけど、日も延びてきて不思議と体を動かしたい気になりますね。6:52に、山から日が出てきました。 2/13月、14火と地域おこ...

「とやま映像祭2017」を見てきました
野水@地域おこし協力隊1号です。 2/11(建国記念日)・/12と「とやま映像祭2017」が、県教育文化会館で催されました。2日間共に、一日中、富山に関連する映像作品が上映されました。無料で、しかも先着200名にはドリン...

雪かきイベントに参加しました
野水@地域おこし協力隊1号です。 今日の砺波は、朝久々に雪が積もりました。 さて、昨日、新潟県南魚沼市(旧六日町市)の「雪堀り応援団」に参加して来ました。雪下ろし作業は人に頼むと、相場として「日当1万円プラスお銚子1本付...

石山寺に行って来ました
野水@地域おこし協力隊1号です。 別のところにも書きましたが、私の一番好きだった俳優の根津甚八氏が昨年末、他界されました。根津甚八は、唐十郎が名付けた芸名ですが、真田十勇士の一人の名です。昨年は「真田丸」ブームで「真田十...

新年の誓い
野水@地域おこし協力隊1号です。 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。旧年中はあまり投稿できませんでした。今年は短い文章でもトピックをもっと頻繁に投稿していきたいと思います。 さて、私も正月は...