その他 の記事

Team1073の新メンバー(まち記者)を募集してます!
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 新聞にも取り上げてもらいましたが、Team1073の新メンバー(まち記者)を募集してます。 これまでは地域おこし協力隊の2名で情報発信をしてきましたが、おじさん2人では砺波の...

雪の準備(東京の方が先に雪が)
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 今朝方の雷凄かったですね。砺波は地震はほぼ無いですが雷は多いと思います。関東だと雷は”夏の夕立”ぐらいですが、砺波に移住してから、春夏の境い目で雨の夜に雷が鳴ったり、夏はカラ...

雪の立山連峰がくっきりと
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 早いもので、もう12月です。寒くなって空気が澄んで立山連峰がきれいに見れるようになりました。千葉では山が見える風景がなかったので(富士山がたまに小さく見える)、とても新鮮です...

10/22(土)ふるさと回帰フェア(東京)に砺波市も参加します!
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 お知らせです。今週末10/22(土)10:00~16:30、”東京国際フォーラム ホールE”で、ふるさと回帰フェア2016が開催され、砺波市も参加します。 今回は、地域おこし...

砺波市の移住体験ツアーを催します
砺波市地域おこし協力隊1号野水です。 9/30(金)~10/2(日)の2泊3日(1泊2日も可)の日程で、県外の方を対象にしたツアーを行います。 今回は「となみで暮らすということ」をテーマに、『住』に関する内容を盛り沢山に...

三たびの立山とお知らせ2つ
お久しぶりです。地域おこし協力隊1号野水です。 先日、県民カレッジにて立山博物館開館25周年記念企画展『立山✖地獄 展』第1部 閻魔の眼光 を見学して来ました。 立山博物館は、世界的な建築家の磯崎新氏の設計で、隣接する教...

8/20(土)北陸新幹線4県合同移住フェアに砺波市も参加します
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 今週末 8/20(土)、東京交通会館(有楽町駅すぐ)の3階グリーンルームで、「北陸新幹線4県合同移住フェア」が開催されます。4県は長野・新潟・富山・石川です。砺波市も参加しま...

”となみんポロシャツ”発売&キャラクターの愛称を募集!
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号の野口です。 こちらでも以前案内させてもらったポロシャツのデザインが決まりました!たくさんのご応募を頂きました。本当にありがとうございました。今回選ばれなかったデザインも、たくさんイ...

4つの話
お久しぶりです。野水@地域おこし協力隊1号です。 昨日は、かいにょ倶楽部の「立山スギ探訪ツアー」に参加しました。砺波に来て11か月、初の立山でした。 美女平からスギ林の散策コースを2キロほど歩きました。18年もここのスギ...

Team1073ポロシャツのデザインを募集中です!
こんにちは、野口@地域おこし協力隊2号です。 Team1073のポロシャツを作ります! 正式には”となみ応援ポロシャツ”です。 (^^;)今でも多くの人が着ている伝説?の10周年記念ポロシャツ。販売終了で残念に思っていた...