ボランティア情報 の記事
令和5年度砺波市ボランティアフェスティバルの開催
今週末の30日(土)に、令和5年度 砺波市ボランティアフェスティバルを開催します! 今年は、4年ぶりの開催となります。缶バッチ作成やバルーンアートなど、人気のあるコーナーはもちろん、プログラミング体験や、脳トレなどを体験...
【お知らせ】砺波市ボランティア活動紹介展の開催
市内で行われているボランティア活動の紹介展を開催します。ボランティアに関する展示や楽しい体験が盛りだくさんです。皆さん、ぜひ遊びに来てくださいね。
「砺波市ボランティアセンター活動紹介」
イオンモールとなみにて「となみSDGsフェス2022」が開催されています。砺波市ボランティアセンターが取り組むSDGsに関する取り組みを紹介しています。 ぜひ見に来てください。 【場 所】イオンモールとなみ 1Fグリーン...
【中止】「令和4年度砺波市ボランティアフェスティバル」
【お問合せ先】 砺波市社会福祉協議会 砺波市幸町8-17 電話:32-0294
ふれ愛電話ボランティア募集!
ふれ愛電話「かっこうの会」では、一人暮らしの方を対象にした電話訪問を行っています。 一緒に電話訪問活動をしていただけるボランティアを募集しています。 どなたでも参加できる活動です。お気軽にお問い合わせください。 【活動日...
「脳トレリーダー養成講座」受講者募集!
脳トレは、高齢者の認知症予防と健康づくりを支援する活動です。脳トレを受ける人も、行う人も、みんなが一緒に楽しめます。 脳トレーニング問題の作成方法を学び、脳を活性化しながら楽しく認知症予防と地域貢献をしてみませんか。 受...
ふれあい号運転ボランティア大募集
高齢者や車イス利用者の方々の通院などをお手伝いする、車いす移送サービス「ふれあい号」の運転ボランティアを募集しています。 週1回、月1回など、ご自身が都合の良い日に活動できるボランティアです。1時間から半日程度の活動にな...
【お知らせ】砺波市ボランティア活動紹介展の開催
日時:1月15日(土)10時~16時 ※パネル展示は1月21日(金)まで 場所:イオンモールとなみ グリーンコート 市内で行われているボランティア活動の紹介展を開催します。ボランティアに関する展示や楽しい体験が...
ピカピカになりました☆砺波工業高校の生徒の皆さんありがとうございました!
6月19日 砺波工業高校生の皆さんが福祉センター苗加苑と南部デイサービスセンターの清掃ボランティア活動に取り組んでくださいました。 毎年 春 と 秋 に施設を訪れ、窓や車イスをピカピカにしてくださいます。 高校生が規範意...