
令和7年度 砺波市花と緑のコンクール結果発表されました!
一般花壇の部 最優秀賞 ふれあい花壇(東野尻) 優秀賞 般若ふれ愛花壇(般若) 優秀賞 東山見ガーデン花壇(東山見) 優秀賞 かがやき花壇(南般若) 優良賞 太田リバーサイド花壇(太田) 優良賞 菁莪ガーデン花壇(東般若...

砺波市教職員旧友会の皆さんが清掃ボランティアに来てくださいました。
暑い中皆さん集まっていただき有難うございました。 円形花壇の草むしりをしていただきました。 草むしりの後、ペンタス、コリウス、ニチニチソウの寄せ植えです。 皆さんお疲れさまでした。どうもありがとうございました。 チューリ...

ガーデナーさん活動日!
今日は、屋外展示場のプランターの植え込みと、オランダ風花壇のチューリップ球根の掘り取り作業をしていただきました。 屋外展示場のプランターは、コキアとメランポジウムとイポメアの植え込みです。 暑い夏に強い草花で、プランター...

14歳の挑戦!最終日!
最終日は午後から、寄せ植えをみんなで作ったね! 背の高いセロシアをバックに、ニチニチソウとヒポエステスとダイヤモンドフロストを前に寄せ植えが完成!同じ花材なのに、個性が出てるね! 頂芽優勢という言葉教えてもらったね!背が...

14歳の挑戦!暑い外仕事も頑張ってくれたよ!
7月2日(水)は、オランダ風花壇のチューリップ球根掘り取り作業に挑戦! 午後からは、チューリップ球根の選別作業! 7月3日(木)は、夢花壇の植え込み作業に挑戦! まず肥料をまいて 土を耕して、 花壇のデザインを考えて線を...

14歳の挑戦!2日目!
今日はチューリップ公園のチューリップ広場花壇で、球根の掘り取り作業に挑戦!! 暑い中、4人ともよく頑張ったね! 午後からは、公園の作業棟でチューリップ球根の選別作業に挑戦! そのあと、トレニアの摘み取り作業にも挑戦したね...

出町中学校の4人が14歳の挑戦!
まず、チューリップパレスのセット作業から色の配置を工夫したり意外と難しいよね! 温室に移動して、アイスチューリップを冷蔵庫から外に運んだね!マイナス2度の冷凍室も体験したね! 冷凍庫から冷蔵庫に移動して、解凍したチューリ...

チューリップ公園 大花壇の地上絵が浮かんできたよ♪
コキアのちいさい苗が並んでいるよ! その奥は、紫とピンクのペチュニア、真っ赤なベゴニア! チューリップタワーから眺めてね!リップちゃんが浮き出ているね! お隣は、コキアだけ植え込みが終わっているよ!黄色いお花が植えこまれ...

ガーデナーさん活動日!
連日30℃を超す猛暑の中、今日もガーデナーさんたちが来てくださったよ。四季彩館前のプランターにベゴニアとイポメアの植え込み作業の様子です。 そのあと、オランダ風花壇のチューリップの球根掘り取り作業です。 暑い中の作業あり...

球根掘り取り最終日は、出町小学校3年生75名だよ♪
まず四季彩館の見学からだね! ワンダーガーデンでは、春の花チューリップと夏の花ユリが一緒に咲いているよ! パレットガーデンは寒かったね!1年中15℃に設定されているね! アンダーファーム 抑制栽培、促成栽培、露地栽培の3...
