企画展「新春を彩る花々」開催中!
プリムラなどの早春から楽しめる植物や縁起物植物など新春にふさわしい植物を紹介してるよ♪
水仙は、強い生命力を持って、たくさんの花を咲かせることから、子孫繁栄の象徴とされるんだって!
スキミアは、別名「億両」ともいわれ、常緑で生命力、繁栄の象徴とされてるんだって!
黒松は、古来より神が宿る木として神聖な場所に植えられて、健康、繁栄、長寿の象徴として、魔除けの効果があると信じられてきたそうだよ!
ハボタンは、江戸時代から栽培されて、その紅白の色合いから縁起がいいとされてるそうだよ!
今日は1月7日!みなさん七草がゆ食べたかな?
「春の七草」とは、古くから日本に自生する植物で 、早春に芽を出し、栄養や薬効があると考えられて一年間の無病息災を願って食されてきたんだって!
ゆっくり楽しんでね!