砺波北部小学校3年生78名が来てくれたよ!

去年球根の植え込みに来てくれたお友達だったね!ちゃんとチューリップの名前「ヨセミテ」覚えていてくれたね!

クラス別に掘り取り方の説明を聞いたね!

とっても大きな球根が掘れたね!

たくさん掘ってね!

こっちのみんなは、球根を全部掘り取ってから、茎と球根を取り外す作戦なのね!!

お疲れさまでした。重たい球根と、長靴を抱っこして四季彩館に戻ってね!

次はクラスに分かれて、四季彩館の探検だね!

チューリップ15分類!

ワンダーガーデン「初夏の庭」アジサイとチューリップが咲いているね!

チューリップの切花に囲まれるチューリップパレス!

5000本のチューリップが咲くパレットガーデン!15度は寒く感じたね!

球根の中にチューリップの葉っぱや茎、花びら、おしべ、めしべ、来年できる球根まで入っているのが分かったね!

トルコからオランダに伝わって、今咲いているようなチューリップの品種改良されたんだね!

球根の植え込みから、一年の様子が伝わったかな?

砺波とチューリップのあゆみも勉強出来たね!
みんなお家に帰って家族のみんなに教えてあげてね!!