庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2022年08月26日 10時13分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅
手続き・申請

一般公衆浴場の燃料価格高騰分の一部を補助します

公開日時:2022年08月26日 10時13分 申請 このページを印刷する

砺波市内の一般公衆浴場事業者を対象として、燃料価格高騰分の一部を補助する制度を開始しました。

対象

砺波市内において、一般公衆浴場を経営する事業者

「一般公衆浴場」とは、公衆浴場法(昭和23年法律第139号)第2条の規定により富山県知事の許可を受けた施設であり、物価統制令(昭和21年勅令第118号)第4条の規定により、入浴料金の価格が統制されているものをいいます。

補助額・上限額

燃料(重油・灯油)の合計使用料(ℓ)×9.57円(市設定単価)×1/3

千円未満切り捨て、1公衆浴場あたり年間上限額100,000円

対象となる期間・経費

令和4年1月1日から令和4年12月31日までに購入し納入された灯油・重油

なお、一般公衆浴場の維持管理に直接要する灯油・重油に限ります。

書類の申請期限

以下の書類を 令和5年2月28日 までに提出してください。

(1)砺波市一般公衆浴場燃料価格高騰対策補助金申請書兼請求書

(2)市税等納付(納入)状況確認承諾書

(3)購入し納入された燃料の量が分かる書類(納入書、領収書等の写し)

(4)振込先口座と口座名義が分かる通帳等の写し(見開きページ)

申請先

砺波市市民生活課へ提出してください。(郵送可)

(郵送先)

〒939-1398 砺波市栄町7-3 砺波市市民生活課 宛

関連ファイル

情報発信元

郵便番号
939-1398
住所
富山県砺波市栄町7番3号
住所2
本庁1階
電話番号
0763-33-1372
FAX番号
0763-33-6818