庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2021年02月22日 16時00分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅
お知らせ

ひとり親世帯生活支援給付金(県制度)

公開日時:2021年02月22日 19時52分 このページを印刷する

長期化する新型コロナウイルス感染症拡大により、経済的、精神的負担の影響を大きく受けているひとり親家庭等を支援する生活支援給付金事業についてお知らせします。

◆ひとり親世帯生活支援給付金とは    
 長期化する新型コロナウイルス感染症拡大により、経済的、精神的負担の影響を大きく受けているひとり親家庭等を支援するため、生活支援給付金を支給します。

◆支給対象者 

 砺波市から「ひとり親世帯臨時特別給付金(国制度)」の「基本給付」の支給を受けている方

 

◆支給額
 1世帯3万円

◆支給手続き
 申請は不要です

 

◆支給予定日

 令和3年3月10日(水)振込予定

 

 ※対象者には2月中にお知らせを送付します。

 ※受給を辞退される方、前回臨時特別給付金受給口座を解約、変更されている方は、

  令和3年3月1日(月)までに届出書の提出が必要です。

 ※2月中旬以降に「ひとり親世帯臨時特別給付金(国制度)」の「基本給付」の申請

 (申請期限:令和3年2月26日)をされた方は、審査後、対象者へ令和3年3月末

  までに振り込みます。

 

※詐欺等にご注意ください
「ひとり親世帯生活支援給付金」に関する「振り込め詐欺」や「個人情報の搾取」にご注意ください。ご自宅などに、こども課(TEL:0763-33-1590)から問い合わせを行う場合がありますが、ATMの操作や振り込みを求めることは絶対にありません。不審な電話がかかってきた場合は、その場で要求に応じず、すぐに砺波市の窓口や最寄りの警察署にご連絡ください。

関連ファイル

カテゴリー

情報発信元

郵便番号
939-1398
住所
富山県砺波市栄町7-3
住所2
本庁1階
電話番号
0763-33-1590
FAX番号
0763-33-6828