庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2020年09月25日 11時48分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅
お知らせ

【お知らせ】 令和2年度 砺波市防災デー/砺波市総合防災訓練 「市民一斉 シェイクアウト訓練」について

公開日時:2020年09月24日 21時35分 このページを印刷する

~みんなで参加! みんなで行動しよう!~
「市民一斉 シェイクアウト訓練」

【シェイクアウトとは?】
 「まず低く(ドロップ)」「頭を守り(カバー)」「動かない(ホールドオン)」と
いう、地震の揺れから自分の命を守るための行動です。

【市民一斉 シェイクアウト訓練】

 令和2年9月27日(日)午前8時実施!! 

 実施時間 午前8時から1分間

 実施合図 ①エフエムとなみによる地震発生とシェイクアウト開始の合図放送

      ②各地区消防分団屯所サイレン(1分間)

       ※災害による停電時は、ラジオ(FM対応)での情報収集が有効な手段のひとつです。

        各家庭の非常持出品のひとつとして日頃からラジオを準備しておきましょう。

      ③市緊急メール(登録制メール)の配信

       配信文 本日、午前8時から地震災害を想定した、「市民一斉 シェイクアウト訓練」

           を実施しています。 

           みんなで参加、みんなで行動しましょう。

          「いのちを守る3ステップ」

          ①「まず低く」

            ②「頭を守り」

          ③「動かない」※揺れが収まるまで1分間

 実施場所 それぞれの自宅・職場など

 実施内容 自分の身を守る「シェイクアウト訓練」

 

      

カテゴリー

情報発信元

郵便番号
939-1398
住所
富山県砺波市栄町7番3号
住所2
本庁2階
電話番号
0763-33-1111
FAX番号
0763-33-5325