お知らせ
[お知らせ]軽四トラックによる剪定枝戸別回収について
公開日時:2021年02月24日 09時14分
このページを印刷する
令和4年度より
・申込場所が砺波市シルバー人材センターに変更となりました。
・利用回数に上限がなくなりました。
皆様ぜひご利用ください。
1 対象者
砺波市内に屋敷林を所有する方
2 利用料金
①本市に住所を有する65歳以上の高齢者世帯 3千円/回(台)
②①以外の世帯 6千円/回(台)
いずれも、1回につき軽四トラック1台分を限度とします。
3 回収できるもの
次の要件を全て満たすもの
① 自分(家族)で剪定した屋敷林の剪定枝
※ただし、安全に作業することに支障がある又は堆肥化に適さない樹種(竹、ウルシ、ユズ等)は除く。
② 長さ2m以内かつ太さ10cm以内
4 回収場所
・宅地内に1か所にまとめる
・軽四トラックが横付けできる場所
・回収作業員が認識しやすい場所
5 回収期間
令和4年4月、5月、6月、7月、10月、11月及び令和4年3月
(原則、火~金曜日に回収します。チューリップフェア期間中は休止します。)
6 申込先
砺波市シルバー人材センター
※令和4年3月31日までは、砺波市役所にてお申し込みください。
7 受付期間
令和4年4月1日~令和5年3月10日
回収を希望する日の1週間前までに申し込んでください。
8 申込みから回収までの流れ
①申込み・支払い:砺波市シルバー人材センター
・砺波市シルバー人材センターにて申込書をご提出ください。
・使用料をお支払いください。(前納制)
・回収日を、砺波市シルバー人材センターと相談の上決定してください。
②回収
砺波市シルバー人材センターが、ご自宅まで剪定枝を回収に伺います。
令和4年度より、「パッカー車による剪定枝戸別回収」が始まりました。
そちらもぜひご利用ください。
※詳細は下記関連リンクをご確認ください。
地図(申込先(砺波市シルバー人材センター))
地図左縮尺メモリ上部の+(プラス)マークをクリックすると地図が拡大されます
関連リンク
関連ファイル
情報発信元
農地林務課
- 郵便番号
- 939-1398
- 住所
- 富山県砺波市栄町7番3号
- 住所2
- 2号別館1階
- 電話番号
- 0763-33-1431
- FAX番号
- 0763-33-6851