お知らせ
[お知らせ]砺波消防署からのお知らせ
公開日時:2021年09月28日 13時20分
このページを印刷する
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う対応について
1 救急車を要請『119番』するときにお伝えいただきたいこと。
2 救急講習会等の受付を再開します。
1 救急車を要請『119番』するときにお伝えいただきたいこと。
(1)発熱の有無(37.5度以上の発熱)
(2)呼吸器症状(息をするのがつらい等)
(3)倦怠感の有無(体がだるい等)
※ 救急隊は、感染防止のための防護服等で、出動しますので、市民の皆さまのご理解と
ご協力をお願いします。
2 救急講習会等の受付再開について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため各種救命講習の開催を見合わせているところで
すが、感染防止対策を行ったうえで各種救命講習の開催を再開いたします。
訓練人形等を使った心肺蘇生法の実技を行うことから、新型コロナウイルス感染症の感染
防止のため、当面の間、以下のとおり、講習を制限して開催させていただきます。
なお、今後の感染状況により再度、開催を見合わせる場合がございます。
≪受講者の皆様へのお願い≫
(1)発熱や体調不良の場合は受講をご遠慮下さい。
(2)マスクの着用をお願いいたします。
(マスクは受講者側が準備して下さい。)
(3)受講前の検温にご協力願います。
(4)受講前後の手洗い、手指消毒をお願いします。
(手指消毒液は受講者側で準備をお願いいたします。)
(5)講習会場は常時換気を行いながら実施いたします。
(6)人数が多い場合は回数を分けて受講して頂きます。また、受講者同士で
2m以上間隔が取れない場合は人数を減らしていただきます。
関連ファイル
カテゴリー
ライフライン
情報発信元
総務課
- 郵便番号
- 939-1398
- 住所
- 富山県砺波市栄町7番3号
- 住所2
- 本庁2階
- 電話番号
- 0763-33-1111
- FAX番号
- 0763-33-5325