市民の皆様へ【市長メッセージ】
市民の皆様へ【市長メッセージ】
政府は、4月7日に新型コロナウイルス感染症拡大防止等を図るため「緊急事態宣言」
を発令しました。富山県におきましても、過日、知事がメッセージを発表され、県民に対し、
咳エチケットや手洗いの励行、「3つの密」行動の回避、人口密集地への移動の自粛など、
呼びかけているところです。
本市といたしましても、国、県、医療機関などと情報を共有し、医療体制の充実を図ると
ともに、市民の皆様にイベントの自粛をお願いするなど、感染拡大防止に努めております。
しかしながら、本市におきましては、『富山県が「感染確認地域」であるものの、今後、
県内における感染拡大も懸念される』との富山県の見解を踏まえ、市内全小中学校を4月
10日(金)から24日(金)までの15日間休校することとし、児童や生徒が新型コロナ
ウイルスに感染しないよう、安全・安心な生活環境に配慮いたします。
加えまして、第69回となみチューリップフェアの中止という苦渋の決断を行うとともに、
4月11日から5月10日までの間のチューリップ公園も閉鎖することといたしました。
春の暖かい日差しのもと、美しく咲き誇るチューリップを市民の皆様にご覧いただけない
のは非常に残念であることから、今後は、チューリップ四季彩館のホームページ内に特設
サイトを設け、園内のチューリップをはじめ、野外ステージ前に設置する花文字や来年第70
回を迎えるとなみチューリップフェアに向けた情報を発信いたします。
市民の皆様や協賛企業、また、関係機関等にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただき
ますようお願いいたします。
なお、市民の皆様には、以下の点に注意して秩序ある行動をお願いいたします。
(1)咳エチケットや手洗いの励行、マスクの着用など感染予防対策を行ってください。
(2)集団感染を避けるため、以下の3つの行動を必ず行ってください。
①換気の悪い密閉空間は避け、適宜換気を行う。
②お互いの距離を1~2m程度開けて密集しない。
③密接するような近距離での会話は避ける(特に大声を出すこと)。
*なお、「3つの密(密閉、密集、密接)」が揃わない場合であっても、屋内で50名
以上が集まる集会・イベントの開催及び参加は、控えてください。
(3)「緊急事態宣言」発令による東京都及び大阪府などの対象地域や、人口が密集している
地域へのお出かけは、緊要度の高いものを除き、曜日を問わず、自粛をお願いします。
また、その他の地域にお出かけの際も、地元自治体等の最新の要請・情報に十分留意して
ください。
(4)発熱や風邪の症状等がみられる場合には、直ちに外出・出勤は控えていただくとともに、
「帰国者・接触者相談センター(砺波厚生センター0763-22-3512)」にご相談
ください。
一人ひとりの行動が、市民の安全・安心に繋がります。
一緒に頑張りましょう。
令和2年4月8日
砺波市長 夏野 修
情報発信元
総務課
- 郵便番号
- 939-1398
- 住所
- 富山県砺波市栄町7番3号
- 住所2
- 本庁2階
- 電話番号
- 0763-33-1111
- FAX番号
- 0763-33-5325