庄川と散居がおりなす花と緑のまち 砺波市

更新日時:2019年01月10日 13時00分

印刷する
明るさを変更
Foreign Language
Twitter Instagram Youtube LINE 砺波旅
お知らせ

[お知らせ]空き家・空き店舗・移住定住 講演会及び空き家相談会の開催について

公開日時:2019年01月10日 14時05分 このページを印刷する

移住定住人口の増加、地域活性に結びつく 市内の空き家の活用を考えよう!
空き家、どうしよう? どうする? どうしたい? 地域で活用!
~人を呼び込もう~ これからの地域、これからの住まいを考えましょう。

◆日  時  平成31年1月20日(日) 午後1時30分~午後4時30分

◆講 演 会  午後1時30分~午後2時50分
 テ - マ   「空き家は地域の宝 空き家から地域が元気にできる方法」
 講  師  家印株式会社 代表取締役 坂東 秀昭 氏
      
◆空 き 家  午後3時~午後4時30分
 相 談 会  当日参加可能ですが、事前予約を優先します。
        専門的なご相談は事前予約をお勧めします。

◆会  場  となみ散居村ミュ-ジアム 情報館(研修室) 
◆受 講 料    講演会及び空き家相談会 無料

【相談会事前申込み・問合せ先】
   企画調整課 砺波暮らし推進班 
        (0763)33-1111(内線207)  FAX(0763)33-5325
         E-mail  kikaku@city.tonami.lg.jp

カテゴリー

情報発信元

郵便番号
939-1398
住所
富山県砺波市栄町7番3号
住所2
本庁1階
電話番号
0763-33-1372
FAX番号
0763-33-6818